<昼咲月見草>
家の近く「枚方市生涯教育センター」の横から交野市村野駅へ
抜ける田んぼ道がある 主に農作業用なのだが軽自動車なども
たまに通る 以前掲載したれんげ草のある田んぼ道である。
その途中「昼咲月見草」が生えている一角があって、今ピンク
の可愛い花を咲かせている。月見草と言っても一日中咲いてい
て夕方に咲き日が昇るとしぼむ月見草のイメージとは少し違う。
ただ両者とも
アカバナ科 マツヨイグサ属 なので親類なのだ。
<昼咲月見草>
家の近く「枚方市生涯教育センター」の横から交野市村野駅へ
抜ける田んぼ道がある 主に農作業用なのだが軽自動車なども
たまに通る 以前掲載したれんげ草のある田んぼ道である。
その途中「昼咲月見草」が生えている一角があって、今ピンク
の可愛い花を咲かせている。月見草と言っても一日中咲いてい
て夕方に咲き日が昇るとしぼむ月見草のイメージとは少し違う。
ただ両者とも
アカバナ科 マツヨイグサ属 なので親類なのだ。