<十六夜の月>
秋分の日に十六夜の名月を眺められる機会もそう有るものでは
ないだろう。ただ、湿度が高いのか朧な残月である、
これがまた墨絵のように美しい。墨も菜種油のススとニカワを
練り合わした茶墨と松脂のススとニカワを練り合わした青墨が
有るけれどほのぼのとした温かみのある茶墨の色合いである。
<十六夜の月>
秋分の日に十六夜の名月を眺められる機会もそう有るものでは
ないだろう。ただ、湿度が高いのか朧な残月である、
これがまた墨絵のように美しい。墨も菜種油のススとニカワを
練り合わした茶墨と松脂のススとニカワを練り合わした青墨が
有るけれどほのぼのとした温かみのある茶墨の色合いである。