goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

神頼み

2014-01-14 | 俳句


<神頼み>

京都石清水八幡宮の本殿をぐるっと囲む土塀が有る「信長塀」という。文字通り
織田信長が寄進した塀で内と外の結界であり、外敵から社を守るための防御塀
である。土と瓦を交互に積んで頑丈に築かれている。しかしながら、著名な人は
こんなところにも名を残すものなんだなあと感心する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水珠/朝日

2014-01-14 | 短歌


<水珠/朝日>

雲一つない日の出。2~3分でお日さまは山の端から離れる。荘厳で美しい瞬間だ。
窓越しに日の出を迎える。外と室内の温度差が激しいので窓には星をちりばめた
ように水滴が付き見事な世界を演出している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする