goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

名大ホームカミングデイ

2018-10-24 | お出かけ

またまた思い出しての記録。

 

10月20日に名大ホームカミングデイに行ってきました。

豊田講堂からキャンパスを望む ↓ (広々感の伝わらない写真・・・・)

同窓生でもあるし、近くに住んでいるのに、なかなか足が向かなかった。

何故でしょう? 

在学中の4年間、そして付属の中高時代と10年の長きに渡ってキャンバス内を行き来していたのに・・・

名大との関係が少々復活したのは、バンド活動で名大博物館に呼んでいただくようになってからです。

そして今年初めて大学祭にも行ってみた。

大学祭に関しては在学中は全く記憶がない。アウトローな学生だったんだな・・・

40年を越えてやっといろいろなわだかまり?が薄れたということでしょうか?

 

まっ、とにかく今年は卒業40周年目に当たるということで、

ホームカミングデイに合わせて行われる中部フィルハーモニーコンサートの座席券も優先的に頂けたし、

何よりランチの無料券もあったし~ で、出かけてきました。

ただ、午後から自分が所属しているフォルクローレバンドのお月見コンサート活動があり、

実質ランチを食べるまでの時間しか余裕がなかったのは残念なことでした。

だからコンサートも聴けずじまい・・・・

 

施設見学したのはES総合館の2008ノーベル賞展示室です。

でもパネルには字がいっぱいで頭がついていかなかったので、早々退散 

IB電子情報館で開かれていたテクノフェアーはちょっと面白かった。

機械の力を借りて歩くような義肢装具の研究もやっているって初めて知りました。

私が生きているうちに実用化されるといいけど、無理でしょうなぁ・・・・・

で、結局相方と一番楽しんだのは、こちら。

ここは野外観察園。やっぱ、うちらはこういう自然ものが好きなんだなぁ~ 

しかしめっちゃ蚊に喰われた

写真展も興味深く見ました。

イグチにも猛毒なキノコがあるんだ、これは記憶しておかねばっと。

 

それに本当に建物も立派になり、お洒落なカフェもでき、学内にコンビニ、スタバ、あちこちにベンチ、

今時のキャンパスですね。うちらの時代とは大違い!!!!

これからは、平日開催の見学会や勉強会もあるようなので、利用しない手はないなぁと思った一日でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンデス文明展とひつまぶし~♪ | トップ | 木々の色付きを求めて~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ」カテゴリの最新記事