ヨッコのひとりごと

ヨッコは50代女性。子育ても終了!ありのままを綴ります。夫との会話も面白いかも…「時々更新」に変更です。

介護予防対策始める?

2007-05-21 | 思ってること

 

何歳になっても、自分らしくいきいきと暮らしていこう!

 

 

ここで軽い運動(?)を紹介しま~す。

さぁ、一緒にやってみませんか?

 

片手を思いっきりパーにしながら掌を前に向け突き出します。

それと同時にもう一つの手はギュッと握りグーにして胸元に。

出来ました?  では今度は腕をチェンジです。 

パーの手をグーにして胸元に、グーの手はパーにして突き出します。

はい、リズムよくですよ~! いち、に、いち、に・・・

はい、よく出来ました  

次は突き出すのをグーにしてみます。 胸元はパーです。

これも腕をチェンジしてやってみましょう! リズムよくいち、に、いち、に・・・

突き出した手、パーになってる方いませんか?


今度はちょいと高度になります。

腕をチェンジする時に手拍子を一回加えましょう。

わからん?

例えば・・・右手パーで突き出すでしょ?その時左手はグーで胸元だよね?

はい、そしたら次、手拍子パチン!

次は左手パーで突き出し右手はグーで胸元ね!

またパチン!チェンジ!パチン!チェンジ!・・・リズムよくね!

今度も突き出すのをグーにしてみて・・・ 出来ました?

これもやはりパーで突き出す方いらっしゃるでしょ?

グーで胸元に手をおいてません?

出来た方⇒
     きっとお若い方でしょうね

間違えてばかりの方⇒
     いいんです 出来なくてもにならなくていいんです。
     ただちょっと脳からの指令が腕に上手く伝わらない だけなんです。
                            ↓
              (でもこれって問題あり・・・じゃありません?)
     「考える過程」「アタマを使ってること」が重要 なんだそうです。

 

どこに住んでいようが オトコであろうがオンナであろうが

どんなに抵抗しても 必ず誰にでもやってくる 

 『老い』

介護される身になったり認知症になったりしないように祈るばかり。 

日頃からの生活態度・努力が結果に表れるとのこと。。。

ブログ仲間の皆さ~ん! そしてコメントいただいてる皆さ~ん!

いつまでも 『好奇心&感動する心』 を失わないように

そして指先を酷使(?)しましょうね

 


☆民生児童委員、高齢者福祉部会研修の一部でした。
  他にも、転倒防止のため大腿の筋肉を鍛えるなど
  簡単な「ながら運動」の紹介もありました。

☆病気やケガなどで介護される身になられた方には
  お気の毒としか申し上げられません・・・ごめんなさい