昨夜9時頃からどうも様子がおかしい 『モモ』
6時の晩ご飯も済んで いつもならソファでグゥ~グゥ~
なのに抱っこの請求・・・膝で抱っこしながらPCを。
11時 ドバ~ッ!と吐いちゃった・・・お昼前にやったおやつも晩ご飯も未消化のまま
その後も泡の混じった水様のものを何度も・・・。
その後抱っこして一緒に寝たけれど ブルブル・・ブルブル・・ブルブル・・と震え続け息も荒い。
今朝も全く元気がなく いつもなら 「もう起きて~」 と催促するモモなのにワタシが起きても微動だにしない。
布団から出し 居間へ連れてきてもぐったりとして身動きしない。
そのうちフラフラと歩き出し 廊下で黄色い胃液をドバッ! その後ぐったり・・・
こりゃいかんわ 8時40分には家を出てお医者さんへ
クルマん中でもフリースにすっぽりくるまり 身動きせず。
モモはここんとこず~っと喘息か? いや鼻が悪いのか? いや歯茎の膿(?)が鼻から出るのか?
診断がつかないまま今日に至ってる。 ヒドイ時は抗生物質を飲んだりして。
「熱があるね」 「肺の音はキレイやけど・・」 「下痢はしてない?」 幸いそれはなし。
「ただその鼻水? 膿? が肺に入ってしまうとやっかいなことになるんやけど・・・」 って。
注射2本打ってもらった。 「明日もこんな調子だったら点滴するから連れてきて」 って。
薬も出してもらった。
帰宅してからはどうしても出かけなきゃいけない用事があり 10時半~5時半まで留守番。
病気のムスメをおいて気がかりだったけど・・・。 そこはナナに頼んでおいた(?)
やっぱりね・・・夜もご飯はおろかお水も飲まない。 口元へお水を持っていっても舐めることさえしない・・・。
ソファに横たわったまま・・・目は虚ろ・・・息もまだ荒い。
薬を口の奥に入れて閉じ 口を握ったまま喉の辺りを軽くトントン・・・飲み込んでくれた!
数分後に水様のものと一緒に吐いてしまった
こりゃ明日もお医者さんか・・・。
こんな日に限って 『デパガ』 の話がくるのよね
16日(金)早番 17日(土)フル(朝9時半~夜8時半) の2日間。 (また急な話だこと!)
都合良く使われてるなと思わないでもないけど ありがたいこと! と引き受けました。
それまでに モモが元気になりますように