10月は雨が降りません。
1日と2日に少し雨が降り、1週間くらい前夜中にパラッと降っただけです。
晩生の柿の収穫が一巡して、今日は時間があるので朝から野菜の水やりです。
菜園で思いがけない光景の出会いました。
夜、よく晴れたのでブロッコリーの葉に夜露が降りています。
その夜露が、朝日でキラキラ輝いています。
小さな夜露が虹色に輝いているので、カメラを向けました。




夜露に青い空も映っています。

夜露が虹状になっているのが写せました。
水やりをするのを忘れ、しばし見とれました。
雨不足ですが野菜たちは大きくなってきました。
ラディッシュ(二十日大根)はそろそろ収穫できます。

蕪や大根も顔を見せ始めました。

1日と2日に少し雨が降り、1週間くらい前夜中にパラッと降っただけです。
晩生の柿の収穫が一巡して、今日は時間があるので朝から野菜の水やりです。
菜園で思いがけない光景の出会いました。
夜、よく晴れたのでブロッコリーの葉に夜露が降りています。
その夜露が、朝日でキラキラ輝いています。
小さな夜露が虹色に輝いているので、カメラを向けました。




夜露に青い空も映っています。

夜露が虹状になっているのが写せました。
水やりをするのを忘れ、しばし見とれました。
雨不足ですが野菜たちは大きくなってきました。
ラディッシュ(二十日大根)はそろそろ収穫できます。


蕪や大根も顔を見せ始めました。


こんなきれいな露見たこと無いです
早起きさんのご褒美ですね~
夜露のかわかない内に畑に行かなくちゃみられませんね
何とも幻想的で 素敵ですね~
カメラを向けたくなるような何かに出会えるって
幸せですよね
秋の晴れた夜には夜露がよく下りるので、時々見に行こうと思います。
水やりを中止して、カメラを取りに帰りました。
っこんな瞬間に出会えて幸せです。
なんて綺麗なんでしょう!
丹精したお礼の心を水滴に託したのでしょうか。野菜もお礼をしたかったのでしょうね。
宝石にも勝る美しさですね。
それを発見したリンさんの感性が輝いてます。
素敵なものを見せてもらいました。
ありがとう。
自然のなせる妙ですね。
葉の上で無数の宝石が輝いているようでした。
こんなのに出会うと嬉しくなってしまいます。