日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

初夏の味覚

2011-05-31 21:40:49 | 家庭菜園
我が家には、竹やぶが二ヶ所あります。

孟宗竹と淡竹の2種類あるからです。

淡竹のタケノコが生えてきました。

淡竹は孟宗竹の様に土の中から掘り出さないで、鎌で切り取ります。

あくが少ないので、ゆで時間も少なくて済みます。

孟宗竹とは一味違いますが、美味しく頂きました。


去年の秋に植えたソラマメも食べ頃になりました。


初めてにしては上手く出来、4粒入ったものもあります。(ビギナーズラックかな?)


ソラマメの中は、白い綿の様です。

白い綿に包まれ、ソラマメが大きく、美味しく育っていました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな誕生

2011-05-30 20:27:16 | 日記
今年もツバメが、遠い南の国から帰ってきました。

我が家の軒先で雛を育てるのは、もう何回くらいになるのかなー。

ここ5,6年は同じところで、前年の巣の上に土を載せて使っています。

あと2,3年もすると、上へつかえそう。

親鳥が頻繁に巣に出入りするので、見ると雛が顔を出しています。


親鳥は用心深いので、なかなか写せません。

リンの姿が見えると来ないので、窓の横の見えないところでカメラを構えます。

巣に止まって、雛に餌をやるとすぐに飛び立つので、カメラのシャッターが下りる頃には、親鳥はいません。

やっと写せました。


親鳥たちは休みなくえさを運びます。


えさを食べて、雛たちはどんどん大きくなります。

もうすぐ巣が窮屈になるくらい。

親鳥たちはもう一度、ひなを孵して、秋には南の国へ旅立ちます。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイフルーツ

2011-05-29 21:11:31 | 農作業
台風も、なんとか被害がなく通り過ぎるようで、ほっとしています。

キウイは風が吹くと、枝がすぐに折れてしまいます。

生活の糧が外にあるので、自然の災害が一番こたえます。

キウイの授粉も済んで、今どうなっているでしょうか。

雄花は、花粉用に摘まれなくなると、花が咲いてしまい、白い花弁は咲き進むと茶色くなります。


受粉された雌花は、




もう小さい実になっています。

手入れはもうお終いではなく、収穫まで続きます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山参拝

2011-05-28 21:00:03 | 日記
今年は、義父の13回忌。

回向をして頂くため、高野山の無量光院を訪れました。

お経をあげていただいたり、お話を聞いたりしました。

高野山は今、新緑の季節です。

無量光院はお庭がきれいです。




その後、奥の院にもお参りしました。

雨は本降りになってきましたが、今日は、土曜日のせいか、たくさんの人がお参りしていました。

中ノ橋駐車場から歩きます。

平和橋辺りの新緑がきれいです。

ここは紅葉も見事です。

御廟橋から奥の院を眺めところですが、雨と霧のため霞んでいます。

奥の院にお参りすると、いつも厳粛な気持ちになります。

奥の院のお参りを済ませ、ごま豆腐や、お饅頭を買って帰ります。

行きは、無量光院で、回向をして頂くことが先決だったので、大門は帰りに寄りました。


反対側から。


横から。


雨と霧で上の方は霞んでいました。

足元はやっぱり水がたまっていました。

マスターが行った時も、こういう状態だったのでしょうね。
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴいろいろ

2011-05-27 16:27:17 | 野の草花
キウイフルーツの下で、実が赤くなった、へびいちご。





本当においしそう。でも美味しくない。
何の味もしません。

このイチゴは美味しいです。(名前は分りません。)



小さい頃、お弁当を持って畑仕事の行った母が、お弁当箱いっぱいに摘んできてくれたことも、懐かしい思い出です。

81歳の叔母が、ハウスで栽培している「さちのか」。
(これは4月に撮ったものです。)





この叔母はまだ現役です。
80を過ぎても元気で、明るく、前向きです。

リンも年を重ねていって、叔母の様に元気で、明るく、前向きに暮らすことが目標です。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする