goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

芽が出ました

2025-03-30 20:24:01 | 家庭菜園

今日も風が冷たいです。

明日の朝の気温は1℃、霜注意報が出ています。

柿の芽が出始めているので霜が降りると被害が出るので困ります。

 

今日はお家仕事でしたが、菜園を覗いてみるとジャガイモを植えたところのマルチが上がっているところがあります。

はさみを持っていなかったので、マルチを破りました。

 

まだ10株ほどですが芽生えが始まりました。

明日鋏できれいにマルチを切ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻りで

2025-03-29 20:42:25 | 日記

寒の戻りとかで風が冷たい一日となりました。

先日までの高温はどこへ行ったのでしょうか。

 

ソメイヨシノの開花が始まり、日当たりのいいところは満開が近くなっていますが、まだ蕾が多いところもあります。

寒の戻りで桜の花を長く見ることが出来そうです。

 

今日和歌山市へ行くのに高速道路を走っていると、山桜がたくさん咲いています。

私はソメイヨシノより山桜の方が好きです。

以前、今頃によくあちこちへ車で旅行しましたが、山桜の花を愛でながらの旅になったのを懐かしく思い出しました。

 

我が家の春です。

 

草だらけの中で、チューリップが咲きだしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2025-03-26 20:35:14 | 野の草花

今日の気温は24℃まで上がりました、暑いです。

今日、和歌山ソメイヨシノが開花しました。

我が家の近くではコヒガンザクラが満開です。

 

 

 

なかなか大きくならないアーモンドも満開です。

 

アーモンドの花は桃の花に似ています。

 

午前中、美容院へ行ってきました。

今まではボブ(おかっぱ)でしたが、長い目のショートヘアーにしました。

髪型が変わって顔の感じも変わったので、この顔になれるのに時間がかかりそうです。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い

2025-03-25 20:35:19 | 日記

今日も気温がぐんぐん上がりました。

23℃です。

午後車を走らせていたら、国道の温度計は25℃でした。

コヒガンザクラは彼岸が過ぎてから咲いたけれど。ソメイヨシノは未だです。

今年は春の花の咲くのが遅いですね。

 

今日も菜園仕事を止め、午前中は書類仕事、午後は3か所へ買い物に出かけました。

 

この先、出かけることが多いのでブログは休みがちになるかもしれません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑仕事

2025-03-24 20:52:39 | ガーデニング

今日は曇り空でしたが暖かくなりました。

夕方5時ごろから雨が降り出し、雷も1度だけ大きく鳴りました。

西の方は晴れていたようで、太陽が見えました。

 

今日も菜園仕事を休んで、花畑の西洋ニンジンボクの剪定をしました。

小さな鉢植えを植えましたが、20年近くなると大きくなり剪定が大変です。

今回は花が咲かなくてもいいので、強剪定をして樹高を低くしました。

 

西洋ニンジンボクのそばに、津市美杉町から連れて帰ったミツマタが花盛りです。

 

園芸種とは違って小さい花ですが、ミツマタの辺りは明るく見えます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする