goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

カメムシの被害

2017-10-09 20:27:57 | 家庭菜園
今日は28度、9月上旬から中旬の気温だそうで、柿の収穫をしていると汗まみれになります。

刀根早生柿の収穫も終わりが近くなってきましたが、カメムシが大量に発生しています。

刀根早生柿を上から見るとこんな形です。


ヘタ側を見ると
 
黒くなったところが、カメムシが果汁を吸った跡です。
これくらいになると、出荷できず廃棄処分になります。


時々摘果し忘れた柿があります。
 
こんな柿に出会うと和みます。
(柿農家としては、こんな柿が残っているのは失格ですが)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする