goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

木枯らし吹く

2008-11-21 19:59:57 | Weblog





      冷たい木枯らしが吹く夕方土手に上ってみると
      夕日に背を向けた富士山が小さく見えました




<

         マウスオンして下さい

      国指定の重要産業文化財、煉瓦窯のある乗馬倶楽部
      の施設内にあるメタセコイアのメインストリート      
         今年もキレイに色づいて・・・



<
国指定の重要文化財ホフマン式煉瓦窯
< < < < <


        non_nonさんのソースです小さい画像にマウスオンしてね







       先日はりーちゃんの学校の「アカシヤ祭」でした
       学習発表や、模擬店、バザー地域の人との交流
       などの秋のお祭りです
       私もチョット覗きに行ってきました
       廊下の張られた子供たちの伸び伸びとした画に
       感心しました、校庭の遊具で遊ぶ様子です



<<>
<>



         サクラさんのソースです画像は5枚です
         マウスオンする度に変わります






最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕やけ空 (旭川3sen6gouの まりあ)
2008-11-26 01:40:20
いい雰囲気の夕やけ空!

おまけに富士山まで見えて~!!
返信する
ネモフィラさんへ (yokko)
2008-11-24 17:24:19
ネモフィラ様今晩は~
この夕日を撮った日も木枯らし一番
が吹いて寒い日でしたが
こんな日は富士山がクッキリと見えます

メタセコイアはカラマツと同じく針葉樹
でも紅葉してきれいねすね

子供の絵は、すごいです!
変な大人に見せたいですーー

明日は高尾山の紅葉を見に行くのですね
いいな~
素敵な映像を待ってます 
  
返信する
midoriさんへ (yokko)
2008-11-24 16:59:12
midori様今晩は~
今日も寒い日でしたね~
雲がキレイでしたのでお雀神社から
土手に上って三国橋の方に行ったら
遠く見えましたよ
ズームで撮ったのでボケてしまいましたが・・・(いつものカメラです)

れんが場以前は表の入り口が閉まっていたので諦めていましたが
ぐるっと裏手のほうに回ったら入れました
メタセコイア針葉樹ですが、紅葉
するのできれいですね
すっかり落葉したメタセコイアも
見たいです

廊下に貼り出された絵に感心して
何枚か撮って来ましたが
最初の絵は県で入選したそうですよ
返信する
木枯らし (ネモフィラ)
2008-11-24 09:29:18
木枯らしビュービュー 今朝は寒い朝になりました。
明日はこの前古河で逢った友達が、今度はこちらに来てくれます。
高尾山に行きます。が お天気が気になります。

yokkoさんの夕日はいつも綺麗ですね。
メタセコイア  どんな木なのかしら?
きっと見ているのでしょうが、知らずに見ているのでしょうね。
綺麗に紅葉していますね。
青空に紅葉もいいわ~。

子供達の描いた絵も良いですよね。
嘘のない純粋な絵、大人も考えることが沢山あります。
眼を背けたくなるような事件、
こんな絵を見せてあげたいですね。
返信する
コンバンワ~♪ (midori)
2008-11-24 00:24:21
お雀神社あたりからの土手の位置からだと 富士山は見られないと思うのですが、どの辺の土手から撮られたのでしょう?
きれいに富士山が撮れましたネ!素敵です。
カメラはいつものですか。
私のポケデジでは撮れないかもォ~

レンガ場の方へは自由に入れるんですか?
先日 ここの前を通りましたが 入れるのだとしたら今度 行ってみたいなぁ~。
メタセコイアの木、筑波植物園でも並木道で見られました。一中にも一本だけありましたね。

子どもの絵は見ていて楽しいですね。
どれも上手でいい絵です。 \(~o~)/
返信する
たーしーさんへ (yokko)
2008-11-23 20:06:14
たーしー様今晩は~
テーマはありません(笑)
が・・云われてみれば、そーか
赤ですね
ぶら下がっておでこの方が赤くなって
スゴイ観察力ですね
返信する
ペンギンさんへ (yokko)
2008-11-23 20:00:42
ペンギン様今晩は~
関東の空っ風です、寒いですね~
富士山はこれからの季節遠く見えますね
りーちゃんは2年生の女の子でーす(笑)
最初の絵いいでしょう?
りーちゃんのではありませんが
感心しましたーー


返信する
真赤っか (たーしー)
2008-11-23 19:20:04
今日のテーマは赤ですか。
夕焼けの赤、紅葉の赤、そして逆立ちして血が頭に登った少年の顔も♪
返信する
廊下に張られた絵♪ (ペンギン)
2008-11-22 22:41:18
yokkoさんこんばんは~

関東独特の木枯らしですか

私はあまり縁がありませんが、yokkoさんの方からでも富士山が撮影できるのですかいいなぁ~

廊下に張られた絵、一枚目の絵ユニークですねぇ
リーちゃん何年生でしたけぇ~

頭の良さそうな綺麗なお孫さんで、お嬢さんと間違えたお孫さんですよねぇ~

紅葉の撮影
返信する
まりあiさんへ (yokko)
2008-11-22 11:44:45
まりあ様お早うございます~
此処は隣町の野木町の所有物です

この煉瓦窯は昭和40年代まで活躍した物で今は産業文化財となっています
子供の頃はレンガ場といって親しまれてきましたが会社の倒産で(その会社が作った乗馬倶楽部も)野木町のものになっています

子供の絵って素晴らしいですね
何枚か撮って来ましたが撮り方が悪くて
UPできないのが残念!!

返信する
nanaさんへ (yokko)
2008-11-22 11:29:13
nana様お早うございます~
木枯らしの季節になりました
こんな日には遠く富士山が見えます
ズームで撮ったので大きく見えますが
実際は小さく見えます

nanaさん馬に乗ったのですか?
いいですね!姿勢もよくなるって言いますものね

子供の絵って素晴らしいですね
女の子の絵はイメージが固まっているようですが男の子絵は素晴らしいです
返信する
西恋さんへ (yokko)
2008-11-22 11:17:31
西恋様お早うございます~
空っ風が吹くと土手から富士山が見えますこの日も雲がきれいかな?と思って行ってみたら遠く富士山が見えましたズームで撮ったのでボケてしまって・・

子供の絵って素晴らしいですね!
最初の絵は特に凄いですね
色使いも、輪の中に架けた手足の描写
ぶら下がっているので、おでこの辺りが
赤く染まって・・
素晴らしい観察力ですね
返信する
この施設? (旭川3sen6gouの まりあ)
2008-11-22 00:51:50
それぞれすごいものが取り合わせになっている施設ですね~!(笑)
メタセコイヤの黄葉、カラマツの黄葉に似ているような感じで、味わいがありますです。
この煉瓦窯は現役なんですか~。

5枚のすばらしい絵!
クラス全員がこんな感じなんでしたら、ものすごいと思いますが・・・!!

返信する
真冬日 (nana)
2008-11-21 21:32:55
こんばんは!!
早くも冬将軍の到来でとっても寒い日々です。
ま~、古河から富士山ですかー。いいですね~。
メタセコイアの紅葉、素晴らしい。
今日は主人と乗馬レッスン体験1回コースにチャレンジして、始めて馬に乗りました。
最初は硬くなってヒヤヒヤでしたが楽しかったです。
子供達の、それぞれの感性で描かれた微笑ましい絵ですね~。りーちゃんのはどれかな~?
返信する
子供の絵は凄い (西恋おじん)
2008-11-21 20:28:14
YOKKO様
昨日は、天気がよく、房総からも富士山がよく見えました。子供の感性というか見える世界って凄いですね。特に最初の逆立ちしてる子の色彩感覚の素晴らしさは、抜群です。リーちゃんの絵はどれだったのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。