
朝6時集合、急いで会議所に行くと町内の
役員の皆さんほとんど集まって、それぞれの
分担の仕事をしてました。お神輿を出す人
テントを張る人、私は婦人会の皆さんの後ろ
でチョロチョロ・・・・
お昼は、お蕎麦と皆で揚げた天ぷらを頂き
一時解散
(お神輿の前の奉納品は撮るのが早かったの
で少ないですが二日間で山のように上がり
ます)

2時子供神輿が会議所を出発以前とちがって
子供さんの数が少ないので寂しいですね
それでも元気にお雀様まで・・・・


4時過ぎ子供たちが帰ってきました。
おじさん達が冷たいカキ氷で、お出迎え
また明日もヨロシクネ・・・・
明日は何が出るのかな?
暑い中お疲れ様でした。
私も写真を撮ってきたのでこれからUPします。
楽しみみにしてます
古河のお祭りは、先生やmidoriさんにお任せして、私はもっぱら町内のお祭りを
更新いたしますので、見てください
明日はもっと大変ですので、
お風呂に入ってもう寝ます
お祭りでのお世話、どうもお疲れさまです。
御神輿は今日一日で終わりですが、
yokkoさんの町内会では明日もあるのですね。
大変ですね~~
私も今日のお祭りをちょっだけ
お祭りつながりでトラックバックします
よろしくお願いします。
今まで会議所でおにぎりを作ったり
接待をしたり、チョット一休みで家に
かえってブログを見たところです。
また5時から呼び出しがかかっています。