先日きれいに晴れた冬空、近くの土手に
上ってみました。
緑色をしていた土手の草も枯れてきて寒々として
いましたが、北のほうには日光連山が一望・・・
そしてすぐ側にはこんな標識がありました。
土手の下を流れる渡良瀬川は小山の思川と合流し
お隣の栗橋で利根川に吸収されます
新潟県と群馬県の県境の大水上山(標高1834)
に水源を発し沢山の川の支流を合わせながら
関東平野を流れて行く利根川、千葉県銚子から
太平洋に・・・
今この下を流れている渡良瀬川も此処から137K
の旅をして広い太平洋に流れて行くのですね
ますます まん丸桜子ちゃんあやすとよく笑い
「アウアウ・・」とお語りごきげんです。
~~~・・・・・~~~・・・・・~~~・・・・・
今日の現場
そういえば、お父さんがお元気だったころ
哲也さんと三人で散歩に土手までいきました。
ちょうどこんな風景を見ていたときお父さんが
「キリンでも放しておけばいいんだよな・・・」
っておっしゃって、大笑いした思い出があります。
本当に愉快なお方でしたね。
現場の写真もありがとうございました。
おばあちゃん、おげんきですか?
りさより
中田の方では、利根川と接していましたね。
そこで私も調べてみました。本当にネットは便利ですね。
こんなページを見つけましたよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~es5t-ootk/ttangoyama.html
長い文章なので、後でゆっくり読んでみます。
桜子ちゃん、すくすくと成長してますね。
うちの子供の頃を思い出します。
お家もますます家(?)になって来ましたね。
とっても可愛いですネ
家もだんだんと出来てきて こうして出来上がる過程を見るのって楽しいですね。
どんな家に仕上がるのかとっても楽しみです。
(エヘヘ、私が住むわけでもないのに・・・・)
新しく投稿されたのにパセリ仲間のブログ集に載りませんでしたね
おかしいなぁ なぜなんでしょう・・・(?_?;
息子のお嫁さんと一緒で嬉しかったと思いましたよ、ほんとキリンやゾウが居たら楽しいでしょうね
今度りさちゃんと土手を散歩しましょう
ので文章もアイマイにしましたスイマセン
利根川の源流の話ゆっくり読ませていただきます
桜ちゃんはこの頃人見知りをして
知らない人を見るとじーっと見て
それから大きな声で泣き出します
チョット間があるのが面白いです
家もボチボチ進行してます
この頃はあやすとキャッキャッと笑って
抱っこしても立ってますよ
家の方はボチボチ進んでいますが
暮れで部材がこないようです。
midoriさんのお家も建てるときは
大変だったでしょう
随時更新しますのでみてください
パセリ倶楽部だめなんですよねえ・・・