三国橋の近くにあるこの神社は、以前は古河城内南端にありましたが 明治の末、渡良瀬改修工事のため現在の地に移されたそうです 伝えによると源三位頼政は、治承4年(1180年)平家と宇治で戦いましたが 敗れ自刃し、その時従者に「我が首を持ち諸国をまわれ 我れ止まらんと 思うとき必ず異変が起きよう、その時その場所に埋めよ」と遺言しました 従者は諸国をめぐって下総国古河まで来たとき急に首が重くなって 動かなくなりました、そこでこの地(古河)塚を築き、埋葬たそうです 以来古河城の鎮護社として祀られてきた頼政神社です。
階段の脇に咲いていたヤマブキとシャガです 今年は大きな花が次々咲いていますーー マウスオンしてね < |