人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

行って来ました。百段雛まつり

2017-03-03 20:14:08 | 自宅

こんばんわ~。

  風が冷たい朝でしたが  

    

   スッキリとした日の出、久しぶりに見ました。(^.^)

 

  今朝・9時21分 駅集合で行って来ました。 大崎にある絵手紙展示館へ

   

   絵手紙の展示会場へは、初めて行ったので興味津津・・・・

    十人十色とはこの事ですね~。素晴らしい物でした。 

 

  第一の目的は、絵手紙だったのですが・・・ 

 

  第二の目的が、そう、目黒雅叙園です。

    

   趣のある入口

 

   昼食を兼ね、百段雛まつりへ

   今回のテーマは 「九州 ひな紀行Ⅱ」

    

   

    この階段99段ありました。(写真が取れないのでパンフを使いました。)

   昭和10年に建てられた木造建築で欅の階段廊下で7つの部屋が繋がっていました。

   各部屋も見事な造りになっていて、宴席になっていたそうです。

 

  各部屋に、九州地方の由緒あるお雛様が見事に並んで飾ってありました。

 

  幸いに、ツワーのお客様と時間がちょっとずれていたようで思いのほかゆっくりと見られました。(●^o^●)

 

 そして 漆の素晴らしい蒔絵

  

 「螺鈿の蒔絵」 貝殻の真珠光の部分を埋め込んで作った物だそうです。

 この素晴らしい絵が、化粧室の入口にあるのも吃驚です。

 知らないで行くと、お目にかかれません。(●^o^●)

 

 行く時には気付かなかったのですが・・・

 雅叙園の入り口付近に、こんな物が

   

  八百屋お七の由来の古井戸がありました。

  この井戸は明王院の境内にあったそうです。 (明王院は雅叙園のエントランスから庭園付近まであったそうです。)

 

 5人で行ったので、案内役の先生は大変だったと思います。 (皆さんシニアですので・・・)

 お疲れさまでした~。(*^^)v

 

 忙しく、あっと言う間の1日が終わりました。

 

 訪問有難うございます。

 更新の励みになっています。  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿