またまた地下の てんまさ さんに行って来ました

で、この日の日替わりはこんな感じ

まー 普通に定食でもいいのだけれど

ここはやっぱり、 Bランチのカレー 行ってみたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ
今時380円(税込)でカレーが食べれるって凄いですね~
ひょっとして、ここは学食か?
昭和50年当時と変わりませんな
しかも、サラダに味噌汁付きってんですから驚きです
で、間も無く配膳された Bランチ がこちらになります

モロ業務用の缶詰カレーです (^^;
悪くは無いけど絵的に淋しいって言うか
折角なので、サービスの味海苔と梅干しもセットしてみました

ふーん

業務用の缶詰カレーなだけに、具が寂しいけれど普通に美味しいよね
そして、カレーに味海苔w

必要無いと言えばそれまでだけど、これは意外にミスマッチ
最後に味海苔の甘味が来るんです
そう、福神漬け的な役割?を果たしてくれました
汁物とサラダ

味噌汁じゃ無く、茹で餃子入りの中華スープ

この中華スープ、雑味が無くてスッキリ系
業務用のガラスープでしょうが、中々旨いスープでした
そして、〆には夏バテ防止に梅干しをいただいて


ごちそうさまでした (^^)v

で、この日の日替わりはこんな感じ

まー 普通に定食でもいいのだけれど

ここはやっぱり、 Bランチのカレー 行ってみたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ
今時380円(税込)でカレーが食べれるって凄いですね~
ひょっとして、ここは学食か?
昭和50年当時と変わりませんな
しかも、サラダに味噌汁付きってんですから驚きです
で、間も無く配膳された Bランチ がこちらになります

モロ業務用の缶詰カレーです (^^;
悪くは無いけど絵的に淋しいって言うか
折角なので、サービスの味海苔と梅干しもセットしてみました

ふーん

業務用の缶詰カレーなだけに、具が寂しいけれど普通に美味しいよね
そして、カレーに味海苔w

必要無いと言えばそれまでだけど、これは意外にミスマッチ
最後に味海苔の甘味が来るんです
そう、福神漬け的な役割?を果たしてくれました
汁物とサラダ

味噌汁じゃ無く、茹で餃子入りの中華スープ

この中華スープ、雑味が無くてスッキリ系
業務用のガラスープでしょうが、中々旨いスープでした
そして、〆には夏バテ防止に梅干しをいただいて


ごちそうさまでした (^^)v
( ̄ー ̄)ニヤリ