goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにカキコ@茨城

旧勝田地区中心に徘徊しているC調オッサンの馬鹿ログです
いい加減な情報ばっかでごめんなさいね

新店 やよい軒@ひたちなか市市毛

2015年11月05日 | 外食・チェーン店
本日オープンしたての JAPANESE TEISHOKU RESTRANT やよい軒 さん








混雑は勘弁なので、午後三時近くに入店してみました


オーダーは、入って直ぐの券売機で食券を買い求めるスタイル
















実は、こちらはプレナスさんの一業態
分かり易く言えば、ホットモットのお仲間なんです
やはり弁当屋の延長らしく、メニューは言う程和食では有りません

そんな訳でここは様子見
当たり障りのない定番から しょうが焼き定食 をチョイス


そういえば ( ´艸`)ムププ 当たり障りの有る 生姜焼き
しょっちゅう食べてる様な気がするな~


等と想い出に耽っていると、配膳されたソレがこちらになります


御飯は少な目だけど、お代わり自由(セルフ)
初めっから山盛りよりは、いいと思います


メインの 生姜焼き


 およよ!

メニューの写真と、お肉の量が・・・ およよ! 


ワカメと油揚げの味噌汁冷奴



そして、各テーブルに配備された 気になる何か


先ずはコイツをご飯に掛けてパクリ


胡麻の入った細切り沢庵でした


そして およよ の生姜焼きを検証してみました


お肉が3.5で、玉ネギ&モヤシが6.5


そんな6.5をご飯に乗せてパクリ


6.5で一膳 かる~く逝ってしまいましたww


そんな訳でご飯をハーフでお代わり
豚丼にして3.5をパクリ


肉が薄過ぎてタレが濃い
故に、ご飯は進むが肉の味無し
こりゃあ間違いなく、持ち帰り弁当屋さんの生姜焼きですわ

冷奴さんで口直し


弁当屋のお仲間さんなので、小鉢に期待したけど冷奴 (^^;


ごちそうさまでした

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。