斬剣次郎の鉄道・バス斬り

 拙者、斬剣次郎である。たった今から、鉄道・バスを斬る

神戸市交通局2012年度新車

2013年02月03日 19時04分30秒 | バス
 神戸市交通局では2012年末に
 2012年度新車
 の投入が始まりました。今年度は2000年式のツーステを代替するために投入されたもので、今回の代替により神戸市交通局の車両はほとんどが低床車となりました。そして、今回の新車はエアロスターノンステとエルガのノンステが投入されました(他にハイブリやポンチョがあるものの現時点で未納車)。今回からQKG代となりましたが、仕様の変更は特にないようですね・・・。
 営業所別に見てみましょう。



 こちらは
 石屋川
 に配置された新車です。石屋川配置分はエアロスターとなりましたが、石屋川にエアロスターノンステが入るのは2001年の石221以来11年ぶりとなります。実に久しぶりです(2010年度の石085、石086は魚崎からの転入車)。
 未撮影ですが、魚崎はエアロスターが投入されています。





 こちらは
 中央
 に配置された新車です。今年はロング車(標準尺)と短尺車の2タイプが投入されましたが、いずれもエアロスターノンステとして投入されています。今回は6台が投入されたのですが、うち5台はロングバスいわゆる流星色のキュービックの代替用として投入されたためか、急64系統や29系統に充当されていました。神戸市交通局に標準尺のエアロスターノンステが入るのは今回が初めてとなり、ロングノンステは日野以外3メーカーが揃う事になりました。それだけでなく、中央にエアロスターのノンステ(CNGでないもの)が入るのは意外と今回が初めてとなります。あと、エアロスターについてはリアにFUSOのステッカが付くようになりました。
 写真の中541と中543は標準尺、中544は短尺です。



 こちらは
 松原
 に配置された新車です。松原配置分は前年度と同じくエルガが投入されました。前年度はラッシュ型はなかったのですが、今年はラッシュ型も入っていました。そして、社番も999に達したようで、700へリセットされています。



 こちらは
 落合
 に配置された新車です。落合配置分は前年度と同じくエルガが投入されました。いつもは多数の新車が入るのですが、今年は少なめだったようです。まあ、古参車が少なかったという事もありますが・・・。


 こちらは
 垂水
 に配置された新車です。垂水配置分は前年度と同じくエルガが投入されました。社番が705になっていますね・・・。



 こちらは
 西神
 に配置された新車です。西神配置分は前年度と同じくエルガが投入されました。西部の営業所は2年連続でエルガが入った事になりますが、2011年度はエルガが大量に入ったんですからね・・・。


 学園都市駅で並んだ最古参の2001年式の垂825と最新の2012年式の垂705の並びです。こんな並びが見られるとは驚きです・・・。垂825は最古参車ですが、同時に垂水最後の幕車でもあります。でも、垂825は稼働率いいですね・・・(私が学園都市駅に来ると必ず遭遇するし)。



 未撮影だった2011年度末に入った新車たちです。中型ノンステはエルガミオで、小型ノンステはポンチョとなっています。今回からSDG代となっています。


 たまたま見かけた教習車です。神戸市は「研修」表示なんですね・・・。

 今年は地下鉄・バス共通の一日乗車券を使って撮影しましたが、値段が少々高いような・・・。
 以上です。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JR六甲道駅でみたポンチョ (黒べえ)
2013-02-08 02:33:50
JR六甲道駅の東を南北に通ずる道を走って、駅の北側のバス乗り場にはいるポンチョの姿は、ほとんどの神戸市交通局の車両が大型車で構成されているなかで、ひときわ目立つ存在となって映ります。
JR線の北側を往復しており、26系統と102系統を走っていて、オートマチック車です。どちらの系統とも入り組んだ住宅地の狭隘、かつ急な坂を兼ね備えた部分を抱えており、この車両の限界を試すような路線に投入されています。
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2013-02-09 04:19:39
 黒べえ様
 コメントありがとうございます。

 いきなり32系統の話を持ち込んで何を言いたいのかさっぱりわかりませんが・・・。そもそも、この記事は新車について書いております。
 そのあたり、ご了承お願いいたします。
返信する
お詫び (黒べえ)
2013-02-09 09:36:29
今後は記事の趣旨に沿ったことを書くように十分注意してまいります。
返信する

コメントを投稿