早朝から9時ごろまで
名護バスターミナル
の様子を眺めてきました。朝の名護バスターミナルは北部支線の初便が出発していく頃で、いろんな車両が各方向へ散らばって行きました。その時の様子を時系列でレポートしていきます。ただ、全ての便を撮影したわけではない事はご了承お願いいたします。
5時30分
に120番の初便が名護を出発します。琉球バス交通担当で、元神戸市交通局のブルーリボンが充当されていました。
5時35分
に77番名護行きが出発して行きました。この便は名護初の2番目で、1番目は5時20分に出発済です。那覇には8時ごろに到着するために名護バスターミナルの朝は早くなるのです。車両は観光顔のエアロスターでした。
5時50分
に北部支線のトップを切って78番東村役場行きが出発して行きました。78番は琉球バス交通と沖縄バスの共同運行ですが、撮影当日の初便は琉球バス交通担当でした。
5時55分
に78番高江行きが出発して行きました。沖縄バス担当ですね・・・。73・78番は北部支線の中でもトップクラスの長距離路線で、現地泊まりが無いので、朝早くにバスが出ていきます。
6時00分
に65番の初便が出発して行きました。北部支線の主力系統はやはり朝早いですね・・・。
6時10分
に66番の初便が出発して行きました。65番と66番は対になっていますが、時刻は必ずしも同時ではないようですね・・・。65番の初便が琉球バス交通担当に対して、66番の初便は沖縄バス担当でした。
6時20分
に120番那覇空港行きが出発して行きました。この便は元神奈中の特定車だったエアロスターMが充当されていました。元特定車は長距離路線でかなり重宝されていますね・・・。
6時25分
に77番那覇行きが出発して行きました。初便から観光顔のエアロスターが続きましたが、ここに来て初めてエアロスターKのお出ましです。77番のエアロスターK、以前と比べてめっきり減りましたね・・・。
6時30分
に沖縄バスの貸切車2台が名護バスターミナルを出て行きました。
6時30分
沖縄バスの貸切車に続いて76番の初便が名護バスターミナルを出て行きました。76番は1日2往復と少ないのですが、初便は瀬底と伊豆味辺りの通学輸送という使命を担っています。昼間は他の系統に譲ってしまいますが・・・。撮影当日は琉球バス交通担当でしたが、夜の1往復は沖縄バス担当でしょうね・・・。
6時45分
の120番は琉球バス交通のジャーニーのワンステでした。このタイプもついに長距離路線進出ですな・・・。
6時45分
120番に続いてやってきた65番は何と沖縄バスの大型車!沖縄バスの北部支線用車両はほとんど中型車で、大型車は現時点で元横浜市交通局の202・204・205の3台しかいません。これまで何度か名護バスターミナルへ行ったのですが、沖縄バスの大型車が動いているとこ見た事ないので、今回が初めてです。因みに写真の205は65番で一周した後、運用終了でした。どうやら、朝ラッシュ要員だったようです。
6時50分
に72番の初便が出発しました。72番は北部支線の中で一番短い路線なので、初便が遅いです。しかし、折り返しの名護バスターミナル行きは通学輸送を担います。琉球バス交通担当でした。
7時00分
に67番の初便が出発して行きました。67番の初便が7時と遅いのは辺土名での停泊があるためです。
7時00分
67番に続いて22番の初便が出発して行きました。22番は77番の区間便的な存在ですが、77番が出て20分後に22番という事は、中部病院への通院客を狙った設定なのでしょうか・・・(77番と違って中部病院の中に乗り入れますからね・・・)。初便は観光顔のエアロスターでした。
7時16分
名護バスターミナル到着便の1番手として67番の名護行きが到着しました。辺土名発が6時20分なのですが、充当車両は辺土名で一夜を明かしたものです。辺土名は北部支線で唯一停泊があります。
7時20分
の66番は沖縄バス自己発注のエアロミディでした。このタイプは2台いるのですが、1台はスクールバスに転用したみたいで、一般路線に充当されているのはこの車両1台のみでした。
7時30分
の111番高速バス那覇空港行きは最古参の富士5Rでした。5Rは全国的に貴重ですね・・・。
7時35分
の120番は元京急バスのキュービックワンステでした。このタイプでも長距離路線に入るんですね・・・。
7時46分
那覇発のバスの一番手として20番が到着しました。那覇バスターミナルを5時45分に出発し、2時間かけて走ってきたわけですね・・・。しかも、車両は富士5Rでした。
7時50分
の66番は沖縄バスの元横浜市交通局のエアロスターKでした。沖縄バスの大型車は65番と66番の各1本ずつを受け持っているという認識でいいのかな・・・。
7時56分
に67番辺土名発の2番目が到着しました。初便は琉球バス交通でしたが、第2便は沖縄バスでした。こっちも辺土名で一夜を明かしたやつですね・・・。
8時09分
に定刻より少し遅れて20番の第2便が到着しました。今度は沖縄バスでした。20・120番は琉球バス交通と沖縄バスの共同運行ですが、両者で交互に担当しているようですね。元京阪バスのエアロミディですが、沖縄バスは長距離路線への充当のために座席をハイバックシートに交換してますね・・・。
8時10分
に77番那覇発の初便が到着しました。那覇を5時25分に到着し、3時間近くかけて走ってきました・・・。那覇担当便は全てワンステなので、ワンステが充当されていました。ただ、この便は名護高校地区経由なので、通常とは違う方向から名護バスターミナル入りです。
8時20分
に67番の第3便が到着してきました。今度は琉球バス交通ですが、名護高校地区経由なので、いつもと違うところからやってきました。因みに撮影当日は夏休みで、ほとんどの系統は名護高校地区を経由しないのですが、67番と77番は夏休みでも名護高校地区を経由しています。
8時24分
名護バスターミナルを5時55分に出発した73番のエアロミディが戻ってきました。往復で約2時間半かかった計算ですね・・・。
8時25分
120番那覇空港行きが出発して行ったのですが、20番名護行き初便に充当された富士5Rが折り返しで充当されていました。名護での休憩時間は50分という事になるんですね・・・。まあ、泉崎担当やし。
8時35分
77番の第2便が到着しました。こっちもワンステでした。第2便は名護高校地区を経由しないので、通常ルートでやってきました。
8時55分
22番の名護行き初便が到着しました。この便は22番で1往復しかない屋慶名担当で、25分の折り返しで中部病院へ戻ります。
以上です。朝はいろんな動きが見れて、飽きないものです。
名護バスターミナル
の様子を眺めてきました。朝の名護バスターミナルは北部支線の初便が出発していく頃で、いろんな車両が各方向へ散らばって行きました。その時の様子を時系列でレポートしていきます。ただ、全ての便を撮影したわけではない事はご了承お願いいたします。
5時30分
に120番の初便が名護を出発します。琉球バス交通担当で、元神戸市交通局のブルーリボンが充当されていました。
5時35分
に77番名護行きが出発して行きました。この便は名護初の2番目で、1番目は5時20分に出発済です。那覇には8時ごろに到着するために名護バスターミナルの朝は早くなるのです。車両は観光顔のエアロスターでした。
5時50分
に北部支線のトップを切って78番東村役場行きが出発して行きました。78番は琉球バス交通と沖縄バスの共同運行ですが、撮影当日の初便は琉球バス交通担当でした。
5時55分
に78番高江行きが出発して行きました。沖縄バス担当ですね・・・。73・78番は北部支線の中でもトップクラスの長距離路線で、現地泊まりが無いので、朝早くにバスが出ていきます。
6時00分
に65番の初便が出発して行きました。北部支線の主力系統はやはり朝早いですね・・・。
6時10分
に66番の初便が出発して行きました。65番と66番は対になっていますが、時刻は必ずしも同時ではないようですね・・・。65番の初便が琉球バス交通担当に対して、66番の初便は沖縄バス担当でした。
6時20分
に120番那覇空港行きが出発して行きました。この便は元神奈中の特定車だったエアロスターMが充当されていました。元特定車は長距離路線でかなり重宝されていますね・・・。
6時25分
に77番那覇行きが出発して行きました。初便から観光顔のエアロスターが続きましたが、ここに来て初めてエアロスターKのお出ましです。77番のエアロスターK、以前と比べてめっきり減りましたね・・・。
6時30分
に沖縄バスの貸切車2台が名護バスターミナルを出て行きました。
6時30分
沖縄バスの貸切車に続いて76番の初便が名護バスターミナルを出て行きました。76番は1日2往復と少ないのですが、初便は瀬底と伊豆味辺りの通学輸送という使命を担っています。昼間は他の系統に譲ってしまいますが・・・。撮影当日は琉球バス交通担当でしたが、夜の1往復は沖縄バス担当でしょうね・・・。
6時45分
の120番は琉球バス交通のジャーニーのワンステでした。このタイプもついに長距離路線進出ですな・・・。
6時45分
120番に続いてやってきた65番は何と沖縄バスの大型車!沖縄バスの北部支線用車両はほとんど中型車で、大型車は現時点で元横浜市交通局の202・204・205の3台しかいません。これまで何度か名護バスターミナルへ行ったのですが、沖縄バスの大型車が動いているとこ見た事ないので、今回が初めてです。因みに写真の205は65番で一周した後、運用終了でした。どうやら、朝ラッシュ要員だったようです。
6時50分
に72番の初便が出発しました。72番は北部支線の中で一番短い路線なので、初便が遅いです。しかし、折り返しの名護バスターミナル行きは通学輸送を担います。琉球バス交通担当でした。
7時00分
に67番の初便が出発して行きました。67番の初便が7時と遅いのは辺土名での停泊があるためです。
7時00分
67番に続いて22番の初便が出発して行きました。22番は77番の区間便的な存在ですが、77番が出て20分後に22番という事は、中部病院への通院客を狙った設定なのでしょうか・・・(77番と違って中部病院の中に乗り入れますからね・・・)。初便は観光顔のエアロスターでした。
7時16分
名護バスターミナル到着便の1番手として67番の名護行きが到着しました。辺土名発が6時20分なのですが、充当車両は辺土名で一夜を明かしたものです。辺土名は北部支線で唯一停泊があります。
7時20分
の66番は沖縄バス自己発注のエアロミディでした。このタイプは2台いるのですが、1台はスクールバスに転用したみたいで、一般路線に充当されているのはこの車両1台のみでした。
7時30分
の111番高速バス那覇空港行きは最古参の富士5Rでした。5Rは全国的に貴重ですね・・・。
7時35分
の120番は元京急バスのキュービックワンステでした。このタイプでも長距離路線に入るんですね・・・。
7時46分
那覇発のバスの一番手として20番が到着しました。那覇バスターミナルを5時45分に出発し、2時間かけて走ってきたわけですね・・・。しかも、車両は富士5Rでした。
7時50分
の66番は沖縄バスの元横浜市交通局のエアロスターKでした。沖縄バスの大型車は65番と66番の各1本ずつを受け持っているという認識でいいのかな・・・。
7時56分
に67番辺土名発の2番目が到着しました。初便は琉球バス交通でしたが、第2便は沖縄バスでした。こっちも辺土名で一夜を明かしたやつですね・・・。
8時09分
に定刻より少し遅れて20番の第2便が到着しました。今度は沖縄バスでした。20・120番は琉球バス交通と沖縄バスの共同運行ですが、両者で交互に担当しているようですね。元京阪バスのエアロミディですが、沖縄バスは長距離路線への充当のために座席をハイバックシートに交換してますね・・・。
8時10分
に77番那覇発の初便が到着しました。那覇を5時25分に到着し、3時間近くかけて走ってきました・・・。那覇担当便は全てワンステなので、ワンステが充当されていました。ただ、この便は名護高校地区経由なので、通常とは違う方向から名護バスターミナル入りです。
8時20分
に67番の第3便が到着してきました。今度は琉球バス交通ですが、名護高校地区経由なので、いつもと違うところからやってきました。因みに撮影当日は夏休みで、ほとんどの系統は名護高校地区を経由しないのですが、67番と77番は夏休みでも名護高校地区を経由しています。
8時24分
名護バスターミナルを5時55分に出発した73番のエアロミディが戻ってきました。往復で約2時間半かかった計算ですね・・・。
8時25分
120番那覇空港行きが出発して行ったのですが、20番名護行き初便に充当された富士5Rが折り返しで充当されていました。名護での休憩時間は50分という事になるんですね・・・。まあ、泉崎担当やし。
8時35分
77番の第2便が到着しました。こっちもワンステでした。第2便は名護高校地区を経由しないので、通常ルートでやってきました。
8時55分
22番の名護行き初便が到着しました。この便は22番で1往復しかない屋慶名担当で、25分の折り返しで中部病院へ戻ります。
以上です。朝はいろんな動きが見れて、飽きないものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます