Kenwoodのチューナ― KT-7020(1989年製、32年前)の選局プリセットが消えてしまうので、メモリバックアップコンデンサを交換。
電源をOffし、Onした時に前に選択していた局を表示ぜずに76.00MHz表示になってしまう。
トップカバーを外しメモリバックアップコンデンサを探す。基盤が2階建てになっているが多分上部の緑の基盤にバックアップコンデンサはあるはず。
上部の緑の基盤をひっくり返す。中央左のC6がメモリバックアップコンデンサ(6.3V 2200μF)。
別角度から見た交換前のC6コンデンサ。
コンデンサの放電確認後、C6コンデンサ交換。
左が新品コンデンサ、右が取り外したコンデンサ。取り外したコンデンサの下部の茶色のものは液漏れか?、または接着剤かな?
C6コンデンサ交換後、電源Offし、Onした時に前の選局を表示し正常に復帰。これでまた当分使えそう。