スマホをNuroモバイル(So-net)からRakutenモバイルに変更した。
今までNuroモバイルのデータ2GB、音声通話付き、ドコモ回線、¥1,540/月(データ通信2GB:770円+音声通話:770円)のSIM(Subscriber Identity Module、加入者識別モジュール)カードを倅から貰ったHuawei P10 liteに挿して使っていた。
通話(Line使用)もNetも大半は家のWi-fi(アルテリアUCOM光レジデンス、1Gbps、¥2,310/月)経由で使用するのでNuroモバイル経由でデータ通信するのは買い物時のPayPay位なので毎月のデータ使用量は1GB未満で、Line経由で通話できない時にNuroモバイル経由で通話(30秒20円だが楽天電話アプリ経由で30秒10円)で毎月データ¥1,540+通話料(楽天電話月平均¥481)で、年間合計¥24,454(Nuroモバイル¥18,480+通話料楽天電話¥5,772)を支払うのは無駄である。
Rakuten UN-Limit Ⅵプランが発表され内容を見たらデータ1GB以下は0円、通話もSMSもRakuten Link(Wi-Fiを使って通話やSMSの送受信をするWi-fi Calling機能(RCS標準規格に含まれている機能)を利用。携帯電話の電波が届かなくても、Wi-Fiで接続できれば、普段使っている電話番号を使って通話の発信・着信ができ、SMSもリアルタイムに送受信できる)を利用すれば0円ということでRakutenモバイルにした。MNP転出手数料 3,300 円 をNuroモバイルへ支払い。
Huawei P10 liteはRakuten UN-Limit Ⅵプラン不適合なのでRakutenモバイルからOPPO A73(税込み¥30,800)を購入。キャンペーンで25,000P還元があるので実質¥5,800(Nuroモバイル¥1,540x4ヶ月=¥6,160でチャラ)で端末を購入。1年間無料キャンペーン(300万人まで)があるので2022年1月までは無料。それ以降はユニバーサルサービス料の月¥3だけでスマホ利用ができるか楽しみである。
ちなみに楽天回線エリアの江東区に住んでおり、23区外へ出かけるのは年に数回なので回線の問題も無い。
Huawei P10 liteはネットラジオとして活用予定。
左:Huawei P10 lite、右:OPPO A73
PS: 楽天モバイルへの支払金額
ナビダイヤルへの有料電話以外は0円で済んでいる。3円のユニバーサルサービス料も0円である。
2021/04 ¥22 (0570 ナビダイヤル)
2021/05 ¥1,199 (0570 ナビダイヤル) コロナワクチン予約
2021/06 ¥0
2021/07 ¥0
2021/08 ¥0
2021/09 ¥77 (0570 ナビダイヤル)
2021/10 ¥0
2021/11 ¥0
2021/12 ¥0
2022/01 ¥0
2022/02 ¥0
2022/03 ¥0
2022/04 ¥0