12/17(日) 昔の写真が出てきました。
父の軍服姿(少尉)。昭和20年(1945)6月21日、42歳。敗戦の56日前。たぶん旧満州奉天市(現在の瀋陽市)で撮影。
父(後列左)と戦友。父は敗戦後満州からソビエト連邦カザン(モスクワから東へ700Km)ヘ抑留されました。
私。昭和29年(1954)頃かなー。
12/17(日) 昔の写真が出てきました。
父の軍服姿(少尉)。昭和20年(1945)6月21日、42歳。敗戦の56日前。たぶん旧満州奉天市(現在の瀋陽市)で撮影。
父(後列左)と戦友。父は敗戦後満州からソビエト連邦カザン(モスクワから東へ700Km)ヘ抑留されました。
私。昭和29年(1954)頃かなー。
11/02(月) 2015年10月末でサラリーマン生活に終止符を打ち、年金生活者となりました。
今後書く書類の職業欄に「年金生活者」と書くか「無職」と書くかのが一般的でしょうが、私としては「隠居」と書きたいと思います。憲法、民法では隠居という言葉は廃止されていますが、田中優子先生が言うには「引退後も社会と関わりを持った生活者」のようですので自分には隠居がぴったりです。隠居という言葉に憧れみたいなものを感じていましたから。
さて、3日前(10/31土曜日)から朝6時約3kmの大股散歩(約4千歩)と1日合計1万歩以上歩く生活を始めました。驚いたことに便通がよくなりました。いままでは4~5日便秘は普通だったのですが。ちなみにサラリーマン時代は大体1日6千歩くらいでした。
当面のキョウヨウ(今日の用事)として、昔のフィルムをスキャンしてデジタル保存を開始しました。スキャナーはEpson GT-F740です。48bit, 2400dpiでとりあえずスキャンしてみました。
以下のスキャン写真は1991年7月26日~8月7日(24年前、家族は私より1週間前から)のシアトルでの夏休みの写真です。カメラはOlympus μ(ミュー)だと思います。
滞在したお宅。シアトルの隣のタコマ市です。私の友人夫妻のお母さんがアメリカ人と再婚し、その息子さんがここに住んでおり2週間ほどお世話になりました。私の子供達(左右)と友人の子供(中央)。パノラマで撮影。
広大な庭です。森が庭。
ジャグジーもありました。
両親が住む家は川向こうで私設の橋が架かっています。庭に小川が流れているなんで日本では考えられない。
小川が流れ込む池でボート遊び。特に大金持ちではなく普通のアメリカ人(のように見えた)でしたが広大な敷地に住めるのですね。
シアトルの街並み。
当時のシアトル・マリナーズの本拠地「キング・ドーム」。現在は「セーフコ・フィールド」に建て替えられています。子供達は当時所属していた少年野球チームのユニフォームを着てグローブ持参で野球観戦です。
チケットを買って「キング・ドーム」の中へ。この時代はケン・グリフィー・ジュニアやランディ・ジョンソンがマリナーズで活躍していた頃です。
この日はオリオールズと対戦し8-2でマリナーズが勝ちました。
翌日はカナダのビクトリア観光です。素敵な街でした。馬車で市内巡り。
ブリティッシュ・コロンビア州議事堂。
ビクトリアの水辺。
ビクトリアはもう一度今のカメラのセットを持って訪れたい街です。