goo blog サービス終了のお知らせ 

ym page

日々の記録つらつら

2025/11/18以降下記に引っ越します
https://ympage.jugem.jp/

2014年03月 英国大使館

2014-03-23 17:11:31 | 都内散策 / Tokyo

 3連休の最終日、天気がいいので都内散策。

 

まず、英国大使館へ。

南門。

 

南門の街灯。王冠をかぶっています。

 

正面。皇居北側の一等地にあります。

 

 

中央には英国王室の紋章。

 

紋章は一番上に王冠を戴いた小さなライオン、左下にはライオン、右下に白い一角獣ユニコーン。

ライオン下の青いリボンにはフランス語でDieu et mon droit(神と我が正義」、中央に丸く配置されたリボンには「Honi soit qui maly pense(思い邪なる者に災いを)」と書かれているようです。

 

 


2013年11月 東京駅

2013-11-16 22:02:46 | 都内散策 / Tokyo

東京4連発の最後は東京駅です。

 

下の写真をクリックすると東京駅にリンクします。

 

 


2013年11月 東京フォーラム

2013-11-16 21:41:47 | 都内散策 / Tokyo

東京フォーラムです。

 

ここも魚眼レンズを持って行きたかった所です。下の写真をクリックすると東京フォーラムにリンクします。


2013年11月 東京都庁

2013-11-16 20:09:37 | 都内散策 / Tokyo

魚眼レンズ定番の場所、東京都庁です。

下の写真をクリックすると都庁近辺にリンクします。

 

 


2013年11月 イスタンブール?

2013-11-16 16:10:43 | 都内散策 / Tokyo

都内にあるトルコのモスク(東京ジャーミィ:東京トルコ・ディヤーナト・ジャーミィ)に行ってきました。

 

気分はイスタンブールです。下の写真をクリックすると東京ジャーミィにリンクします。

先日入手したFujiFilm X-E1+Samyangのマニュアル 8mm(35mm換算12mm)魚眼レンズで撮ったのですが、絞りがいまいちでした。再度訪れます。


2013年05月 下町に外国風

2013-05-19 09:20:03 | 都内散策 / Tokyo

亀戸、押上付近を歩いていたら、外国風外観のオフィスがありました。

亀戸のJoy Mark Design

 

押上のBoat House


2013年05月 スカイツリー散策

2013-05-03 22:02:29 | 都内散策 / Tokyo

スカイツリーの周辺を散策しました。

錦糸公園から。写真をクリックするとオリジナルにリンクします。

 

業平小学校近くから。この辺から電線がないのですっきりした写真が撮れる。

 

 

業平橋から。

 

スカイツリー足元のSoramachiからの2枚。

 

 

 


2013年02月 新宿

2013-02-11 17:08:40 | 都内散策 / Tokyo

久しぶりに新宿西口に行きました。西口にはカメラ好きには絶好の東京モード学園のビルがあります。写真をクリックするとオリジナルにリンクします。

 

 

こちらは京王デパートの屋上から。


2012年07月 スカイツリー夜景

2012-07-29 14:09:29 | 都内散策 / Tokyo

2012年7月 スカイツリー夜景

7月28日(土) 隅田川花火大会の日に、娘のマンションから撮ったスカイツリーです。

 


2012年05月 東京スカイツリー

2012-06-06 21:18:31 | 都内散策 / Tokyo

各所からの東京スカイツリー

2011/09/30 JR東日本総武線錦糸町駅ホームより
電線が煩わしいですが


2011/10/26 JR東日本京葉線新木場駅ホームより


2012/03/30 娘のマンションのベランダより


2012/05/20 浅草吾妻橋より開業2日前


2007年05月 浅草

2007-05-20 00:06:56 | 都内散策 / Tokyo

5月浅草。三社祭りの行きがけに撮りました。

アサヒビール本社の黄金のう?ち


隅田川駒形橋


未来的な遊覧船


2007年04月 皇居

2007-04-21 16:30:11 | 都内散策 / Tokyo

皇居に行ってみました

(写真をクリックするとアルバムが開きます)





2006年07月 武相荘

2006-07-30 22:17:36 | 都内散策 / Tokyo

白洲さんの家に行ってみました



 

鈴鹿峠