goo blog サービス終了のお知らせ 

ym page

日々の記録つらつら

2025/11/18以降下記に引っ越します
https://ympage.jugem.jp/

2020年05月 アベノマスク届く

2020-05-22 09:05:22 | 趣味 / Hobby / DIY

5月22日(金) アベノマスクが届きました。現政権のトホホ政策の一つとして記録に残しておきます。

 

自作マスクと比べると小さい。洗って縮ませてから孫の立体マスクに作り変えます。

 


2019年12月 トートバック完成 その2

2019-12-20 08:32:04 | 趣味 / Hobby / DIY

12/20(金) トートバックの追加作成。

トートバックの内ポケット用の生地をユザワヤに買いに行ったら丁度いい生地があり購入。その生地と前掛けの残り2枚で大人用トートバック作成。大き目の2つを息子夫婦と娘夫婦に新年会でプレゼント予定。

表側

 

裏側


2019年12月 トートバッグ完成

2019-12-10 08:57:47 | 趣味 / Hobby / DIY

12/10(火) なんとか出来上がりました。

 

まずは孫用。新年会で渡す予定だが、さてどんな反応を示すか?娘には大受けでしたが。

 

 

 

大人用

 

 


2018年12月 障子完成

2018-12-25 11:21:46 | 趣味 / Hobby / DIY

12/25(火)カミさんの居室の障子完成。

これで寒さも幾分和らぐかな。明るさを確保するために一部フィルムを貼る。

4枚を収納時。

 

 

2枚閉じた時。

 

 

4枚閉じた時。


2018年11月 障子DIY 途中

2018-11-24 15:19:38 | 趣味 / Hobby / DIY

11/24(土) 寒さも徐々に厳しくなってきており、カミさんの居室の障子をDIY中。

高さ184cm、幅41cmを4枚作る予定。


2018年11月 孫の食卓イス改造 その2

2018-11-15 10:11:58 | 趣味 / Hobby / DIY

11/15(木) 孫のもう一つの食卓イスも改造。作業時のイスにいいかな。

 


2018年11月 孫の食卓イス改造

2018-11-14 08:42:50 | 趣味 / Hobby / DIY

11/14(水) 娘が子供の食卓イスを買い替えたので古いイスを貰い受け改造。

 

以前息子が使っていたイスの座面と背板を孫イスに合体しオレンジ色に塗り直し。ベランダでお茶する時に使用予定。


2018年10月 小銭入れ -その2-

2018-10-03 09:28:36 | 趣味 / Hobby / DIY

10/3(水) 先日小銭入れを作ったが使い勝手がいまいちなので、改良品(2号)を作成。

 

左:1号、右:改良品(2号)

 

改良品(2号)は口を広くし中仕切りを作り、10円以下と50円以上を分けて入れられるように変更。


2018年09月 ウォークマンドックスピーカー 昭和ラジオ風に(完成)

2018-09-27 14:01:45 | 趣味 / Hobby / DIY

9/27(木) ウォークマンドックスピーカー木枠完成。

 

昭和ラジオ風か疑問だが落ち着いた外観になった。

 

上部にスイッチ類があるので木枠は広めに取付。殆んど使わないウォークマンもドックに差し込みできるように。


2018年09月 ウォークマンドックスピーカー 昭和ラジオ風に(組み上げ)

2018-09-26 08:40:23 | 趣味 / Hobby / DIY

9/26(水) 木枠の組み上げ完了。この後サンドペーパー掛けし油性ニスで仕上げる。

 

 

傾斜しているので作業に手間がかかった。

 


2018年09月 革小物

2018-09-24 11:39:48 | 趣味 / Hobby / DIY

9/24(月) フィレンツェで買ったお気に入りの小銭入れを失くしてしまったので、小銭入れを手作り。ついでに以前作成したペンケースにもスナップホックを取付。

 


2018年09月 ウォークマンドックスピーカー 昭和ラジオ風に(作業途中)

2018-09-18 13:57:47 | 趣味 / Hobby / DIY

9/18(火) iphone3にネットラジオアプリ(SHOUTcast)を入れ、ウォークマンドックスピーカー(RDP-NW1)でジャズ、ラテン、クラシックを毎日聞いているが外観が無機質なので昭和ラジオ風の木枠を作ることに。

 

Before:

 

作業途中:

 

昭和のラジオ:

音がいまいちだったので手持ちのスピーカーと交換したら良くなった。

 

音は悪く、オモチャです。


2018年06月 背守り

2018-06-25 07:35:28 | 趣味 / Hobby / DIY

6/24(日) 着なくなったポロシャツを断捨離。その時に目に入ったワンポイントマークは別のポロシャツの背守りに。


2018年06月  障子DIY 続き

2018-06-05 15:27:59 | 趣味 / Hobby / DIY

6/5(火) 私の部屋の西側窓にも障子をDIY。上段は横開き、下段は月見障子風。

  

 

 


2018年05月 キッチン 障子風ロールカーテン DIY

2018-05-29 13:12:01 | 趣味 / Hobby / DIY

5/29(火) キッチンの西側窓には障子風ロールカーテンDIY。