今日スマホを持っていないと、「え?今時ガラ系ですか?」なんて言われそうな、スマホの増殖力は凄まじいものがありますね。3年前までは想像も出来ませんでした。
さて、本日スマホ(携帯もそうですけれど)がいかに汚いかという話です。
米国家庭医学会とコロラドこども病院のチーフであるジェフリー・ケインさんの調査によると、スマホはバイキンの巣窟だそうです。
代表的なものとしては、2,700 and 4,200 (ユニット)の大腸菌がスマホにはついているそうです。
因みに、飲み水の水質基準では100mlで1ユニットが上下です。
いかに沢山の菌がついているかがわかりますね。
これらの菌によって、結膜炎、お腹を壊すこともあるようです。
そのため、消毒が考えられますけれど、画面を傷つけたり、除菌しきれないものも多くあるようです。
それではどうしたらいいのか?
画面についた皮脂を常に拭きとり、スマホを使用後は手を洗うことが一番手軽に菌を防ぐ方法のようです。
これも、結構たいへんですね。間違っても、食事中にスマホを使用したりするのはご法度のようですね。
ニュース元
http://online.wsj.com/article/SB10000872396390444868204578064960544587522.html?mod=e2tw
最新の画像[もっと見る]
-
素敵なアニgif背景あれこれ 13年前
-
怖い、楽しいシーンの写真 13年前
-
Firefoxの灯 14年前
-
レディー・ボーイ 14年前
-
トレイをピカピカにすると年収が上がる? 14年前
-
酔うと絶対に言えなくなるフレーズ 15年前
-
正直なスーパーマーケット 15年前
-
未来のスクリーン・テクノロジ(Future of Screen Technology ) 15年前
-
貴女の心は汚れている?(解決編) 15年前
-
貴女の心は汚れている? 15年前