脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

夏期講習初日

2018年07月23日 | 塾のこと
夏期講習初日、
とくれば講習の話をしそうですが、
朝7時集合で災害ボランティアに行ってきた話を少し。
大学や高校が多い地域では学生、高校生の参加が多いと聞きましたが、連休が終わってガクッと人数は減ったとか。
廿日市市がボランティアバス(平日は7~8人乗りのレンタカー2台)出してくれるので助かります。
自分の飲食物や着替えだけ持って気軽に行けます。
廿日市市は坂町という関係は固定されているようでした。

坂町と言えば、私が第1回ウォーキング大会に参加して健康に関心を持つきっかけになった町。
ロードバイクに乗り始めて練習に呉まで走るとき必ず通る町。
少しご恩返しをせにゃあねえ。

今回久しぶりに訪ねてみると、川が土砂で埋まり橋のすぐ下が川底。根こそぎ倒れた大木がそこかしこに。
そして今回のボランティアのたまり場は激坂を登った古い住宅地。うかうかしているとすぐ迷子になれます。
激坂過ぎて原付バイクでも荷物は大して運べない環境。
そんなところで個人のお宅の床下の泥を掻き出したり生活道路を埋め尽くした土砂を取り除いたり。
水分の多い土砂の重いこと重いこと。
でも数年前の広島土砂災害のボランティアの時の経験を活かして、頑張りすぎず声掛け合って腕力だけでなく腰を入れて・・・・。
熱中症を気にして短時間の作業のわりには結構な働きができたのではないかという感想をもちました。
やっぱり一人で行くより大勢で行ってチームで作業するのが効率的ですね。
このたびは受け入れ態勢がいたれりつくせりでどっちが御世話になっているのかわからないほどでした。
地元の方は自分の家や地域の困っている人のことをもっとやりたいだろうに私たちの接待に気を遣いすぎているように思いました。
違ったらごめん。
今日へろへろになったかというとそうでもないので、明後日も行ってきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。