ルビーノ、こんなに赤くなってきました~。
シュガーミニはこんな感じ。少し色付いてきました。
ということでルビーノちゃん初収穫!
かわいい
お味のほうは、いたって普通でした。。
ほんとは「うまっ」ってのを期待してたんだけど、でもまあ上出来でしょ。
たくさん収穫できたらお料理に使いたいと思います。
本日7月4日2回目の追肥をしました。
シュガーミニ。 順調に育ってます。
ルビーノちゃんは色付いてきました。
昨日はバジルをたくさん摘み取り、
豚肉・たまねぎ・パプリカと一緒にオイスターソースとナンプラーで炒めて食べました。
美味しかった。
そろそろ収穫の季節だね
トマトに追肥をしました。
背丈もだいぶ大きくなってます。
手前のバジルちゃん、
強風にあおられかなり斜めになっていたのでちょっと植えかえようと土から出していじったらぐったりしちゃった。
心配したけど、今日はかなり復活してました。
余計なことしてごめんよ。元気に育っておくれ。
ルビーノちゃん1段目。順調に大きくなってます。
シュガーミニちゃん。 こちらも少しづつ実が育ってきています。
朝は「おはよう」と声をかけ、帰宅後もまっさきに様子をチェックしています。
楽しいな~
つぼみがついてからなかなか花が咲かずちょっと心配だった
シュガーミニちゃんもやっと花が咲きました。
ルビーノちゃんは実も大きくなってきました。
プラム型の実。
毎日成長していて観察するのが楽しいです
我が家のミニトマト、ルビーノちゃん
2段目の花も咲いてきました。
そして1段目には小さな実もできてます。
バジルと大葉は2回ほどお料理に使ったので、
もう苗代くらいは回収できたはず!
ベランダ菜園たのしー