ぶらさんぽ

マンホールの蓋っておもしろい。意識したら見えてなかったものが見えてきた

1周年

2012-03-23 23:26:51 | 日々のこと

今日3月23日は入籍記念日です。

もう1年。
あっという間だったような、ずっと何年もこうしてるような不思議な感じです。

喧嘩もせず毎日楽しく過ごせているのも
いつもおバカなことを言って和ませてくれる旦那さんのおかげです。
ありがとう。

今日はよく行くお店でごはんを食べてきました。

 

岩船産鶏肉のソテー リゾットおやき添え



海老のスモーク 黒豚ロース ゴルゴンゾーラソース



牛肉のポワレ赤ワインソース 洋わさびのクリーム添え



ラムレーズンのガレット ココナッツジェラート

これだけ盛りだくさんで¥2500 

美味しいものを美味しく食べれるってほんとに幸せ。



覚えていてくれた友達と妹にも感謝。

また1年健康で楽しく過ごせますように


鎌倉市のマンホール

2012-03-21 00:45:12 | マンホールの蓋(神奈川県)

神奈川県鎌倉市のマンホールです。

市の木「山桜」と市の花「りんどう」
JR鎌倉駅の時計台 
がデザインされています。

鎌倉といえば、今やってるドラマ「最後から2番目の恋」のロケ地。
録画しててまだ5話までしか見ていないんだけど、
もう少しキョンキョンをいい女に描いてほしいな~。
あれだと、歳はとりたくない・・・って思ってしまう。
話が進んで変わったかしら?


今朝起きたらまさかの積雪にびっくり!!
春はまだ少しお預けですね


 


友達とランチ

2012-03-11 00:13:12 | 日々のこと

久しぶりの友達と集まってランチしてきました。

みんな変わらないようで、
でもちゃんとそれぞれの生活を頑張っていて、
久しぶりの友達と会うと私も頑張らなきゃって気持ちになります。

思いがけず結婚のお祝いもしてもらいました。

 

とってもきれいな花束。 私のイメージだよって嬉しい言葉もいただきました。
こんな風にかわいらしい素敵な女性になりたいものです

それにしても子供って元気だ。お母さんはすごい。


今日で震災から1年です。

日々を大切に。 感謝して。 忘れないように。 私にできることを。


日本橋さんぽ

2012-03-07 22:07:50 | まち歩き

年に一度の会議に出席するため東京に行ってきました。
今回は会社の近くの神田にホテルをとってもらいました。

ということで、日本橋近辺をぶらぶらお散歩。






COREDO室町にある鰹節「にんべん」のだし場(DASHI BAR)にて。
お出し美味しかった。
お出しをちゃんととれる人になりたい・・・。



中央三井信託銀行の列柱。歴史のある建物はほんとに立派。



日本橋三越本店のライオン

三越「天女(まごころ)像」 これは後姿。
完成までに10年かかったそう。 





日本橋。映画の影響で写真撮ってる人がたくさんいました。





最後に向かったのが皇居。
天皇陛下のお見舞いの記帳をしてきました。
まだやってるとは思わなかったで、行けて嬉しかった。
陛下が無事に退院されてほんとによかったです。
震災があって、やっぱり天皇家は日本人の心の支えなんだと実感しました。
お体を大切にいつまでもお元気でいてほしいと心から思います。

充実した時間を過ごせてとても楽しい1日でした