ぶらさんぽ

マンホールの蓋っておもしろい。意識したら見えてなかったものが見えてきた

柏崎で食べたもの

2012-05-13 20:52:26 | 美味しいもの






「そばよし」のやきそばとチャーシューメン。

人気店だけあって、美味しかった~。
駐車場に降りたらソースのいい匂いが。 また食べに行きたいです。



甘味処「餡庵」のクリーム白玉



こちらは「いちご白玉」
いちごのジュレみたいなのとあんこが合わさってほどよく美味しい。

こちらは老舗あんこ屋さんがやってる甘味処だそう。
甘さ控えめなあんこが美味しい。

でもうちの旦那さんには甘すぎたみたい。
男の人ってあんこ苦手な人多いよね?



駅前の商店街にあった貝殻のプランター



こちらはヨット型。



さすが海の街。 

柏崎楽しかった。
新潟市内から距離もほどよくちょうどいいし、また行きたいです


下仁田ねぎ

2011-12-11 21:12:46 | 美味しいもの

群馬のおじさんから頂いた下仁田ねぎをお裾分けしてもらいました。

下仁田ねぎ、自分で料理して食べるの初めてです。

ボーナスも頂いたので晩御飯はすき焼きにしました



自分たちの結婚式の引出物のカタログで注文した南部鉄器のすき焼き鍋で。

下仁田ねぎ、トロトロでうま~。
こんなに美味しかったんだ。 
はまっちゃいそうです


お誕生日ディナー

2011-09-25 22:38:39 | 美味しいもの

先日旦那さまのお誕生日だったので、新潟市にあるモナミ・ピエロでお祝いしてきました。

  

 

 

前菜 マグロのカルパッチョとタコとセロリのマリネ



白身魚のタルタルサーモン包み



蟹のグラタン  濃厚でうま~



私の頼んだ砂肝とフォアグラのテリーヌ



旦那さまの白子のソテー



私のメイン のど黒のソテー  美味しい~



旦那さま いべりこ豚のオニオンソース

デザート盛り合わせ

生チョコとコーヒー

お誕生日と伝えておいたら用意しててくれたケーキ。 

美味しいものをお腹いっぱい食べれるって本当に幸せ。

また1年、仲良く楽しく元気に過ごせますように・・・


白寿

2011-07-27 21:42:34 | 美味しいもの

毎月25日は我が家のラーメンデー

新規開拓が目的なので、いままで行ったことのないお店に行くことにしています。
3回目の今回行ったのは古町にある「白寿」
美味しいと聞いて行きたいなと思いながら早15年。やっと行けました。

 

 

メニューは「ラーメン」と「うま煮そば」のみ。

野菜たっぷり、とろとろでうま~。ごま油と生姜の香りで優しい味。
これで1杯500円は安すぎでしょ。
ほんと美味しかった。 星3つ☆☆☆


食べ終わった後は白山神社までお散歩。
ひさしぶりの上古町はおしゃれなお店がたくさんあってびっくり。



2ヶ月半前の5月7日、ここ白山神社で結婚式を挙げました。

「なんかすごく昔のことみたいだね」なんて話ながら誰もいない静かな神社を歩いてきました。





蓮がきれいに咲いてました。

美味しいラーメンを食べて、ぶらぶらお散歩。
平日の夕方に思いがけず楽しい時間を過ごすことができました

 


福島で食べたもの

2010-12-22 23:38:10 | 美味しいもの

福島旅行で食べた美味しいもの



喜多方「坂内食堂」の肉そば。
言わずと知れた有名店。行った日も15人くらい行列になってました。

写真は「肉そば 900円」ですが、私は「支那そば 600円」を食べました。
太麺ちぢれ麺がもちもちで美味しかったです。

 

会津若松市「餃子の葵」の円盤餃子。

これ美味しかった~。他にも食べるし2人で20個は多いかなと思ったけど
パリパリで中身も甘くてジューシー。ぺロりと食べちゃいました。

餃子専門店の餃子って初めて食べたけど、美味しかったです。
また行きたい。




鶴ヶ城北口そば 「ハトヤ食堂」のソースかつ丼

普段はカツとか揚げ物ってほとんど食べないんだけど、
ご当地メニューのかつ丼はよく食べる気がする。
甘めのソースが美味しかった。
会津はソースかつ丼のお店がたくさんあるので、他のお店も食べてみたいです。


美味しいもの食べるのが旅行の一番の楽しみ。
福島行ってからもう1カ月以上たっちゃった。
またどこか行きたいなぁ