散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2015年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
イノシシとタケノコ
変化する気圧恨みし日々となる
4月17日(金)
友人に「イノシシよりも先に収穫をしてくてれ」と連絡を入れる。なんの話かというと、タケノコの話なのです。
友人の所有する裏山にはタケノコがにょきにょき出てくるのです。それを、毎年頂戴しておるのですが、なんとイノシシ君も頂戴しに来るのです。それも早い時期に美味しいところを根こそぎ。
さすが自然の中で生きるイノシシ君です。美味しいに敏感で、人間が収穫する前にしっかり「頂戴ねぇ~」と、食べてしまう。毎年、イノシシ君との競争が始まるのです。
友人のところのタケノコは少し遅めでGW明けくらいからなのでGW中にイノシシ君が登場するのではないかと、お留守のうちにモグモグウマウマとやるのではないかと、にらんでおります。
タケノコって見つけにくいから、動物のカンというかセンサーでお先にやっちゃうのでしょう。手強いのです。
GW明けに鮮度抜群のタケノコを食べることができるか、さてさてさて、今年も勝負であります。と、言っても待っているだけなんだけどね。
友よ、いつもありがとう。引っ越してきて良かったことのひとつであります。
◎食絵日記

◎食メモ
第一食:ヨーグルト、スープ、ミルクコーヒー
第二食:カレーピラフ、目玉焼き、スープ
第三食:サンマの開き、キュウリとワカメ、納豆&卵、ごはん、味噌汁
(禁酒)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )