goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

夏休み


狂い咲き目指し生きるアホである

◇らいふ・ふぉと
おやつの時間

(150文字のつぶやき)
仕事のスケジュールが送られてきた。夏休みと盆休み、周りの休みが決まったようだ。休みが多いと仕事に追われる。我が夏季休みはどうする。たまには夏休みらしきことをするのもいいよなぁ。でも、夏休みらしきこととは? ビアテレスで夕涼みビールくらいしか思いつかない。暑さにとろけながらの快感を見つけようじゃないか!

ブログ引っ越し先(はてなブログ)


◎気ままにらくがき



「短歌もどきの戯れうた 14」

答えなく尻切れトンボで流れゆく
コトバの死骸どこに葬る





。。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いい朝だ


交われば交わるほど艶を増す日々


◇らいふ・ふぉと


アサガオが咲いた。オクラを収穫できた。プチトマトも元気だ。いい朝だ。一日は水やりからはじまる。草花や野菜がイキイキしてくると、こちらも元気になる。昨年は、雨と暑さで野菜の収穫量は激減。今年も心配だ。梅雨もあっけなく通り過ぎたし、夏日も続いているし、状況はよくない。なんらかの予言が含まれているのかも?

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき



「短歌もどきの戯れうた 13」

とりあえずビール一杯飲み干せば
見知らぬ町での心地よき孤独





........

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東京出張


いい人は優しさを否定する


◇らいふ・ふぉと

東京出張。定期的に東へ行く生活が続いている(もう十数年になる)。コロナで中断したけれど復活。東京に住んでいた頃は楽だったんだけどね。でも、なつかしさもあるから、定期的に東へ向かうのはたのしい。会議が終われば、夜は酒盛りだし、若者とも辛辣な会話ができるから、脳も活性する。交わることがエネルギーになる。

一度入ってみたい店

相変わら人気。入る気はしないけど。


必ず東京新聞を買う。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき


「短歌もどきの戯れうた 12」

指先の小さな傷に貼り付けた
バンドエイドが今日の鎧





。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5時起き?


炎天に若さが放つ命の匂い

◇らいふ・ふぉと


朝歩きも7時過ぎると暑くて汗だくになる。涼しいうちに歩くとなると5時起き? それは厳しい。夏は夕方に歩くと決めたこともあったが、仕事の都合でダメになることが多くて、断念。血液検査の数値が歩き始めてから良くなったので、やめられない。ならば、発想を転換して、昼に歩いてシャワー&ビールというのはどうだろう。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき



「短歌もどきの戯れうた 11」

目の前に置かれた紙に記された
数字が示す健康指数





。。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さて

あなたと歩きたい町がある

◇らいふ・ふぉと

(150文字のつぶやき)
7月はライブ2本。月一本の掟を破ってしまった(自ら決めた掟)。今後は、二カ月に1本ペースかな。それも決めた日にち(月の前半、後半の火曜日)と合えばだから、なかなか的は小さい。だからゼ~ロとなる確率が高い。縁があれば、新しい展開と出会うかもしれないし、まったく違うことへ興味が移るかもしれないし。さて。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき


「短歌もどきの戯れうた 10」

ガストめしホロリなつかし真夜中の
仕事疲れと侘びしき日々よ





。。。。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高所恐怖症


本気がかっこいい時代が来たぞ


◇らいふ・ふぉと

どれだけ年月を重ねても治らない病。それは「高所恐怖症」だ。高いところに居るとおもうだけで足がすくむ。観覧車もダメ、吊り橋もダメ、ジェットコースターもダメ、もちろん飛行機もダメ。飛行機は仕事で何度か乗ったけれど、もう乗りません。海外の仕事はぜんぶかわってもらった。海外旅行したいけど、船でしかいけない。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき
求め合う魂


「短歌もどきの戯れうた 9」

ブレーキを強く踏み込み
加速する夢物語に幕を下ろす





...

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

?が飛び交う



本気がかっこいい時代が来たぞ


◇らいふ・ふぉと


(150文字のつぶやき)
梅雨が終わった? ちょっと顔を出しただけで「さいなら」という感じだった。なんでもかんでもショートカット? ?が飛び回る。水不足、気温上昇、自然のおかげ作物はどんどんできなくなり、人間はじわじわと外堀から埋められていく。食べるものがなくなるとThe Endである。人殺しの武器を買ったり、つくったりしている場合かね。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき

二人三脚

「短歌もどきの戯れうた 8

雨音に魔法解かれ
我に返りパソコン閉じる
午前零時





。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マクベス


「ゴーマンであれ」が奴の口癖だった


◇らいふ・ふぉと


「マクベス」を観てきた。藤原竜也ファンとしては、見逃すわけにはいかない。蜷川さん時代から舞台を見続けているので、今回の演出も気になった。物語の時間と現代(ライブ)の時間をどう絡ませ、楽しませてくれるか・・・。素人の上から目線批評であるが、へんなもやもや感が残された。藤原竜也の一人芝居で観てみたいな。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき
たのしめ

「短歌もどきの戯れうた 9」

トランプはゲームにもなり博打にもなる
すなわち先読めぬ賭





。。。。





.......

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

髪を切る


「ほら食え飲め」先輩満面の笑み


◇らいふ・ふぉと

咲きました

(150文字のつぶやき)
夏が来るから髪を切る。短くした。似合うに似合わないではなく、「すっきり」を求めるようになった。若かりし頃は、短髪なんか考えもしなかったなぁ。それが時代と共に短くなっていった。髪にも歴史ありだ。快適や快楽には負けていく。いいじゃないか、どんどん負けましょう、負けるほどに幸福感は増すはず(勝手な解釈)。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

◎気ままにらくがき

真夏の抱擁

「短歌もどきの戯れうた 8」

あれ捨ててこれを残してそれも捨て
心の整理新たなる決意





・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「現在113麺」


キュンと痛む胸の奥に恋の炎

◇らいふ・ふぉと

「名は体を表す」という店に遭遇。「遅い・高い・しょぼい」を実践していた。まさしく店名の「麺処NOROMA」そのまんまだ。お見事である。客はみんなイライラしていた。だってなかなか持ってこないのだから仕方がない。厨房をのぞき見ると、納得。それでも味が良ければ・・・ガーン。年内に姿を消すかも。客の怒りの念が通じて。

ブログ引っ越し先(はてなブログ)

「ぶっかけうどん」106

「野菜あんかけうどん」107

「正麺アレンジ」108


「納豆&大葉スパゲティ」109


「カルボナーラもどき」110


「鶏蕎麦(鳥貴族)」111


「焼きうどん(平うち麺)」112


「鶏ラーメン(麺処NOROMA)」113


◎気ままにらくがき

「短歌もどきの戯れうた 7」

ほろ酔いの人生でよし
素面じゃ仕事も恋も石の塊





.....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »