今朝は、朝から雨の信州です。気温がプラスの
一度です。walkingは昼間に変更して朝は昨日の
やり残しのお掃除の続きを少々、今日は松飾り
松の枝は裏庭から採ってきて、お飾りだけを据
えてお正月の準備です。
そんな信州でも、この寒い風の中に桜が咲いて
いる。私の街の松本よりの広丘地区の高速道路
の脇に数本の桜が年末に咲いているのを思い出
し今年も咲いているかな~と朝のwalkingで回っ
て見ましたら、咲いていました。朝の五時半頃
まだあたりは真っ暗でしたので、フラッシュを
使って撮ってみて・・昼間またここに出直して
桜の花を撮ってみた。信州の冬路地に咲く花は
無い・・なんて無責任に言っちゃいけませんで
したね~。この寒風の中、健気に咲いている桜
冬咲き桜というのか、種類はわかりませんが毎
年毎年ここで年末に花を咲かせるんです。
そんな花を紹介します。
朝のwalkingのときに・・




昼間 もう一度 撮りにいきました






春のお花見の桜のように見事な花盛り
とはいきませんが、この寒い師走に
健気に咲いてくれている桜に元気を
頂きました。
一度です。walkingは昼間に変更して朝は昨日の
やり残しのお掃除の続きを少々、今日は松飾り
松の枝は裏庭から採ってきて、お飾りだけを据
えてお正月の準備です。
そんな信州でも、この寒い風の中に桜が咲いて
いる。私の街の松本よりの広丘地区の高速道路
の脇に数本の桜が年末に咲いているのを思い出
し今年も咲いているかな~と朝のwalkingで回っ
て見ましたら、咲いていました。朝の五時半頃
まだあたりは真っ暗でしたので、フラッシュを
使って撮ってみて・・昼間またここに出直して
桜の花を撮ってみた。信州の冬路地に咲く花は
無い・・なんて無責任に言っちゃいけませんで
したね~。この寒風の中、健気に咲いている桜
冬咲き桜というのか、種類はわかりませんが毎
年毎年ここで年末に花を咲かせるんです。
そんな花を紹介します。
朝のwalkingのときに・・




昼間 もう一度 撮りにいきました






春のお花見の桜のように見事な花盛り
とはいきませんが、この寒い師走に
健気に咲いてくれている桜に元気を
頂きました。