今朝の信州の気温は1度で暖かな朝、空はお月
様や星も見えない曇り空、まだお天道様は顔を
見せてくれません。家籠もりも一週間が経過し
て、後もう一週間となりました。この間に来年
の年賀状を始めようと、今年2020年の年賀状を
探しましたが、何故か一時間もあっちこっちを
探し回りましたが、見当たらず今日改めて本格
的に探そうと思っています。相変わらず整理の
悪い私です(≧∇≦)
九州の旅は、11月の三連休は孫たちと雲仙温泉
佐世保温泉に遊んで来ました。そのうち今日は
雲仙温泉を紹介します。たぶん私のこのブログ
で雲仙温泉は三回か四回アップしていると思い
ます。今回の雲仙と佐世保は、大分の孫たちの
要望らしく大分組のプランで行きました。
GO-TOの割引を利用しての旅でした。ここの
雲仙温泉は、歴史も古い雲仙普賢岳の裏側の温泉
1990年11月17日、198年ぶりに噴火した雲仙の
普賢岳。その後頻発 した火砕流や土石流により
島原市など多くの地域が被災した。犠牲者は、
1991年6月3日の大火砕流で多くの地元消防団員
や警察官などの記憶に新しい災害から29年にな
るのですね~そんな雲仙の温泉街の写真を・・
大分の豊後大野から車で 阿蘇を超え・・


熊本港から フェリーで長崎県の島原港に・・




島原の街の武家屋敷跡を見学してきました

ホテルでは 家族で卓球を楽しみました

そして 雲仙温泉の地獄谷を見学しました












様や星も見えない曇り空、まだお天道様は顔を
見せてくれません。家籠もりも一週間が経過し
て、後もう一週間となりました。この間に来年
の年賀状を始めようと、今年2020年の年賀状を
探しましたが、何故か一時間もあっちこっちを
探し回りましたが、見当たらず今日改めて本格
的に探そうと思っています。相変わらず整理の
悪い私です(≧∇≦)
九州の旅は、11月の三連休は孫たちと雲仙温泉
佐世保温泉に遊んで来ました。そのうち今日は
雲仙温泉を紹介します。たぶん私のこのブログ
で雲仙温泉は三回か四回アップしていると思い
ます。今回の雲仙と佐世保は、大分の孫たちの
要望らしく大分組のプランで行きました。
GO-TOの割引を利用しての旅でした。ここの
雲仙温泉は、歴史も古い雲仙普賢岳の裏側の温泉
1990年11月17日、198年ぶりに噴火した雲仙の
普賢岳。その後頻発 した火砕流や土石流により
島原市など多くの地域が被災した。犠牲者は、
1991年6月3日の大火砕流で多くの地元消防団員
や警察官などの記憶に新しい災害から29年にな
るのですね~そんな雲仙の温泉街の写真を・・
大分の豊後大野から車で 阿蘇を超え・・


熊本港から フェリーで長崎県の島原港に・・




島原の街の武家屋敷跡を見学してきました

ホテルでは 家族で卓球を楽しみました

そして 雲仙温泉の地獄谷を見学しました











