goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーペと万華鏡

自分の心の中も人の心の中も、ルーペを使ってよ~く観察したり万華鏡のように角度を変えて観て、キラキラしたものを探したい。

魚料理・・・あさしお丸

2010年10月19日 03時21分45秒 | グルメ

宮崎は秋とともに「伊勢えび」漁の解禁となります。

畜産、農業、とともに漁業も盛んな宮崎・・・ご存知ですか~?


今年は、口蹄疫問題で大変なダメージを受けた宮崎ですが・・・

「がんばろうみやざきをキャッチフレーズに、
宮崎全体、ますますどの分野でも頑張っていますよ





で・・・「伊勢えび」ですが・・・


今の時期、海岸線を走ると「伊勢えびまつり」の旗が風になびき、いなこを誘います。



秋風が海を渡る日向灘・・・



穏やかで優しい白波が・・・いなこの期待をふくらませました。



ここは、川南町通浜にある 魚料理の 「あさしお丸」

場所:宮崎県児湯郡川南町大字川南17565-30
TEL:0983-27-7508 

格安で新鮮な海鮮料理が食べられると・・・情報をもらっていました。

情報提供者は、すずらん整骨院の奥様・・・川南出身

情報を聞いたときから、早く行ってみたくて仕方が無かった食いしん坊ないなこです。



中へ入ると、早速「伊勢えび」のおすすめメニューが・・・




しかし、貧乏人のいなこが目指すのは、「伊勢えび」・・・ぅんなわけないじゃないですか~



大奮発して・・・通浜御前・・・ミニ海鮮丼つき¥1680 ・・・か




あさしお丸御前 ¥1650  

 ま、この程度で我慢ですね。



このお店は、やっぱり評判通り・・・メニューも豊富でお値段もリーズナブル
土日は、2ヶ月も前から予約いっぱいになってしまうこともあるそうです。

お腹をすかせて行ったので、写真入メニューの豪華なものに目が行ってしまいましたが・・・
¥1000でお釣りの来る定食もたくさんありましたよー


テーブルには、サービスの「生たまご」・・・
安心して食べられる「たまごかけご飯」がお勧めです。



店の入り口付近に、地元の特産品でしょうか?
自慢のたまごも、なんと1パック¥100で販売していました。

もちろん、いなこは1パックお買い上げ・・・


さて、日向灘の荒波で育った「伊勢えび」漁は、9月から来年3月までの期間・・・


それまでの間は、いなこもスポンサーを探しておりますの・・・

どなたか、ご馳走してくださいませ~




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮崎を食い尽くせ...! (qld)
2010-10-19 03:52:41
食べれるものは何でもパクパク、バリバリ
、すごいな~ぁ!  尊敬します。
返信する
おはようございます (ina)
2010-10-19 07:05:24
おっ!!伊勢エビだ
なかんか美味しいそうだね
この店大繁盛ですよね
あさしお丸御前 ¥1650  で良いから
ご馳走してね

昨夜ね伊勢エビ貰って へへへ生きてた
ご近所へ一匹あげて 
後はボイルと焼いて食べたよへへへ 
返信する
たっかい。。。。 (チョおば)
2010-10-19 10:19:43
こちらの伊勢えびは、本場に近いせいか、もうちぃーーとだけ、安くたべられるけど。。。。
まあ、どんなに大きくとも、中身はだいたいおんなじだし、具足汁に最後はするんだけど、なんか食べなれないアタイは、中身は確かに美味しいけど、量が、量が。。。って感じです。
もちろんスポンサーがいないとお口には、こちらでも滅多に入りませんが。。。
返信する
Unknown (ほっくんパパ)
2010-10-19 10:34:30
僕が宮崎の地に降り立った暁には、イセエビ丸ごとご馳走してくださいね。
いなこさんボンビーでご馳走出来ない?!
潜ってください!!

あさしお丸・・・いなこさんの土俵ネームかと思っちゃいました。
返信する
qldさんへ (いなこ)
2010-10-19 17:27:03
久しぶりのコメント下さったから・・・
てっきりスポンサーへの名乗りかと思いましたら・・・

相変わらず失礼なことをおっしゃいますね。

はいはい。。。
いなこは好き嫌いせず、なんでもよく食べる良い子ですの。ホホホ
返信する
inaさんへ (いなこ)
2010-10-19 17:32:22
伊勢えびを下さる方がいるなんて・・・
inaさんリッチなお知り合いがいらっしゃるのですね。
私もご近所だったら良かったなー

>あさしお丸御前¥1650でいいからご馳走してね
これは、私がinaさんに言うセリフでしょう

大口開けて待っています。
いつでもご案内しますよ。
返信する
チョおばさんへ (いなこ)
2010-10-19 17:36:28
高いですか?

以前、銀座でランチタイムに伊勢えびのお造りご馳走になりましたが…ずっと前ね。
確か¥8000以上しましたよ。

そう、もう何年も口にしていませんね。
だから、正直なところ味も忘れていますけどぉ~
返信する
ほっくんパパさんへ (いなこ)
2010-10-19 17:42:01
私ね、泳ぎはまぁまぁなんですけど・・・
多分、脂肪で浮力が付いて潜れないでしょう

パパさんは、財布をお札でいっぱいにして宮崎に降り立ってくださいね。
すぐにお迎えに参りますからっ

ごっつぁんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。