今年の2月に植えたピンクのバラは、3個目の花を咲かせました。
サーモンピンクが気に入っています。
私を支えてくださっている、たくさんのお友達に
展示即売会が終わっての帰り道・・・の話
会場に来てくださったblog仲間の弟さんのお宅にお邪魔しました。
このご縁というのも不思議なものです。
私は、まだblog仲間であるその方のお兄さんには会っていないのです。
1年以上前に、最初のコメントをいただいてから・・・・・
宮崎出身のお兄さんが、いろんなアドバイスをして下さるようになって
知人の少ない田舎暮らしで
その人のお母様や、叔母さんにお会いしたり・・・
この弟さんが、お母様からの野菜を届けてくださったりと
親切にしていただいていたのです。
何度か、この弟さんのお宅にもメール等で
お誘いを受けたりしていました。
しかし、やはりなかなか・・・すぐには伺えるものでもないです
ま、「能天気いなこ」では、ありますが・・・
そこまで、図々しくは出来ない・・・・なあんて躊躇があったり
ところが、お兄さんに言われたとかでなく・・・
ずっと私のblogを読んでいてくださったのですね。
近くでの展示即売会だからと、奥様と一緒に来てくださいました。
そんなご好意に、本当に感謝して帰りにお宅にお邪魔したわけです。
お邪魔してみると・・・もうお夕飯の支度が出来ていました。
お庭でご夫婦で丹精こめた家庭菜園を作っていらして
まずは、そこを見せてくださり、
その場で私に野菜の収穫をさせてくださいました。
これが、いただいた新鮮野菜です。
近所に借りているという、ハウスも見せてくださって
落花生と黒豆の栽培をしていましたね。
私は、お庭の周囲にたくさんのバーベナが咲き誇っているのを見て
思わず、「これを挿し芽にしたいので2~3本下さい」って
「能天気いなこ」が顔を出してしまい・・・恥かしい
奥様は、「挿し芽用などでなく、株ごと持って帰ればいいですよ」と
2種類の花株を掘って下さいました。
お庭で収穫したばかりの、お野菜たっぷりのお料理
どれも大変に美味しくて・・・いただいていると
お母様から電話が入りました。
弟さんが「お袋の知っている人が来ているよ」と
私に受話器を渡したのです。
お母様にご挨拶をすると、びっくりされた様子・・・
私は、展示会が近くであって弟さんご夫婦が来て下さったこと
お誘いを受けてお邪魔したこと
家庭菜園を見せていただいたこと
美味しいお料理をいただいていること・・・
なんだか、はしゃいでいたことでしょう
電話で早口でおしゃべりしていました~
すると、お母様は相槌を打ちながら・・・
「お友達が出来ることはいいことだから、よかったね~」と
このとき、私はこのお母様の「お友達」という言葉が
胸にじ~~~んと響きました。
以前に、お母様のところにお邪魔してお話したときに
慣れない田舎生活で、友人もいないことをちらっと
話したことがあったのです。
きっと、あの時のことを覚えていての言葉に違いないのです。
良い出会いに感謝いたします。
人と人の出会い・・・つながりは本当に不思議です。
blogを通した仲間が、こうして発展して・・・
新たな「お友達」にまで繋がっているのですね。
いろいろなことに希望の湧く、お母様の言葉でした。/P>
心を込めて ありがとう
★ブログランキング応援ヨロシク!★