goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーペと万華鏡

自分の心の中も人の心の中も、ルーペを使ってよ~く観察したり万華鏡のように角度を変えて観て、キラキラしたものを探したい。

ひめおうぎ

2010年05月09日 00時49分33秒 | 

こんばんは・・・

今朝は良いお天気で、やっぱりいなこ「雨女」と自覚したのであります。


うらめしい気持ちで、今日もお仕事に出かけていきましたよ。

次の休みは、勤務交代が無ければ11日(火)の予定・・・
どうか、良いお天気になってほしいものだわ


今日は一日半袖で過ごして、それでも汗ばむくらい・・・
休憩時間に外に出たときには、絶対に日傘が必要だと感じたわ

宮崎の陽射しは強いからねぇ



油断すると、プランターや鉢植えの花たちは、すぐに干からびてしまいます。

出勤前の水遣りも、結構時間がかかって・・・忙しいのです。

でも、スローテンポないなこは、ついうっかり庭を眺めていたりしてしまい・・・
気がついたら、化粧もしないで出かける羽目になったりで・・・お恥ずかしい


 


 いえいえ、スッピンで耐えられる状況ではないですよ。


私自身はともかく、周りの皆様には見てはいけないものを見せてしまって・・・


ま、そんないなこを許してくださいませ~


で、ここで気分治しに可愛い「ひめおうぎ」





今朝の庭で見つけました。。。今年も咲いた~

去年の場所と少し移動しているみたい・・・増えたのかなぁ~
ミントの葉陰で見えなかった・・・これから、まだまだ咲くかしら・・・楽しみです。


ホントに小さな可愛い花です。でも、自己主張している。。。

私はここよ 私を見て

そういって、今朝のいなこに声を掛けて来ました。


明日は、どの子が声を掛けてくるかしら・・・


ではでは、おやすみなさ^い。。。


 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




わんさかと・・・

2010年05月06日 07時57分15秒 | 

おはようございます。

今朝は曇りです。
午後からは、雨になるらしいですよ。

連休も終わって、今日からお仕事の方が多いのかしら・・・?

私は、今日まで仕事で明日が漸く休みになる・・・

この一週間は疲れました~



黄色は元気をくれるけれど・・・



やっぱり、花ガラ摘みをサボると・・・ちょっとねぇ~



チェリーセージも次々と咲き始めています。。。
こちらは、いつも放っておくだけ・・・ 



勢力争いの盛んなのが・・・バーベナナデシコ

同じ色合いだから分かりにくいけど・・・どちらも頑張っています。

そしてこの群れの間からも、カタバミとかはしぶとく生え出すのよね。。。


最近というか、いつも手入れの悪いいなこの庭です。


わんさか勝手に咲く花たちは元気です。


まっ、いいかぁ~


では、お仕事に行ってまいります。 



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




GWだわね。。。

2010年05月03日 23時10分47秒 | 

こんばんは~

そして・・・ただいまーです。

今日は、仕事の行きも帰りも車が多かったです。
やはりGW、みんなどこかへお出かけですか~

まずは、お天気がよくてよかったですね。。。

今日、お店では何度も「潮干狩り用の熊手はないですか?」と聞かれました。

GWの初日から、園芸コーナーの忍者熊手をまとめ買いする人が多かったー

そうか 潮干狩りに行くのね 
家族の人数分の熊手を持って・・・浜辺に行くんだぁ~いいわね。。。


昨日で、すでに潮干狩りセットなるものは売り切れ状態で・・・
代用品なのか?忍者熊手もプラスチックで出来たおもちゃのような熊手も完売

売り場に陳列してあっても、つい先日まで全然動かない商品だったのにね。



中には、商品が無いのが分かると・・・

「明日、潮干狩りに行くんです。変わりに何を持っていけばいいですか?」
なんて質問されたりしちゃって・・・・・わかんないっちゅうにぃ~

ま、楽しんできてくださいねー

ノー天気いなこは、連休中はずっと仕事だし。。。






今朝は、サフィニアが元気がよかった

我が家には、ワインレッドと濃い目のピンクと、上の紫色と、黄色のサフィニアがあるの
どれも、挿し木で株を増やしたのだけれど・・・簡単に根付くし、元気で可愛い花ね


ピンクマーガレットも負けていませんっ 

て、何と闘っているのかって・・・ 

私の中で、並べたプランターを勝手に比較して戦わせている。。。

 「あなた・・・新顔に負けているわよ しっかりしなさいなぁんてね。


そうそう、やっぱりノー天気ないなこです。



ミニバラの情熱的な赤・・・ちょっと、いい色でしょ?

いなこの情も濃くて深いのです。。。なんちゃって・・・キャハ


おバカないなこに付き合ってくださってありがとうございます。

では、おやすみなさ~い。



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




大型連休かぁ~

2010年04月30日 09時14分27秒 | 

おはようございます。

 今朝は晴れですよー


昨日、一昨日と良いお天気で・・・なんとも皮肉ですねぇ~

私は、今日も仕事だしぃ~

世間では、GW=大型連休真っ最中・・・
ニュースでは、早速昨日の道路渋滞の映像が流れていました。

11連休にもなる方々もいらっしゃるそうで・・・
有意義にリフレッシュして欲しいですね。。。(うらやましいけど・・・



これは「ジャスミン」の花・・・
10日ほど前に行った市民の森の売店の壁面に這わせて咲いていました。

市民の森・・・みそぎ池の睡蓮も見頃じゃないかしら・・・

道路を挟んで反対側の御池は、あやめや花菖蒲がきれいだそうです。
まだ、見たこと無いけど・・・6月中旬まで見頃らしいので、行ってみなくっちゃ・・・


「みかん」の花・・・
ここのところ、変わり映えの無い我が家の庭ですが・・・
「みかん」の花は、かすかな香りを漂わせています。



昨年、かなり庭を埋め尽くした「バーベナ」も「ナデシコ」と競争のように勢力伸ばし始めました。






「ポピー」は一つの花が枯れると、また次の花というようにお利口さんな咲き方で
ちょっとずつ楽しみを分けてくれています。

やっぱり、陽の光がよく似合いますね。


さて、今日はこんな感じですぅ。。。

では、またね。




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




お日様浴びると元気になる!

2010年04月28日 07時10分51秒 | 

おはようございます。

まったく皮肉なもので・・・今日は晴れです。
これから、仕事なんですけどぉ~

やりたかったお布団干しも、鉢の植え替えも次の休みまで出来ないな・・・






先日、たくさん毛虫を見つけた「パンジー」



3年目の「サフィニア」



雨が重そうだった「ミニバラ」

みんなみんな、お日様を浴びたら元気に見えます。

そして、元気エネルギーをもらえます。



白い「シラン」も咲いていました。。。



さぁて、お弁当つくってお仕事行ってまいります。

では、またね。



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




やっぱり雨・・・

2010年04月27日 10時20分34秒 | 

おはようございます。

昨晩からの雨が、やっぱり降り続いています。

お天気が良かったら・・・あれもしたい、これもしたいと心待ちにしていた休日
裏切られたような・・・がっかり気分ですねぇ。


それでも、小雨の中庭に出て花を観察・・・



「みかん」の花が咲いていました。



花壇では「いちご」の花


一応実になっているものも、たくさんあるようです。。。
でもね、私の口に入るのは毎年ほんの少し・・・
蟻やら、鳥やらに・・・いつも負けてしまいます。


嬉しかったのは「クレマチス」今年の第一号の花

蕾に気がつかなかった根元の方に、大きな花を咲かせていました。

去年の暮れに、トレリスを外したらどこが植えてある場所かわからなくなって
多分、ずいぶんと踏みつけていたような・・・

ホントにごめんなさい・・・と謝りたい

そして、今年も咲いてくれてありがとう





いつもノー天気なこと書いているけれど、実は今ね
心に引っかかることがあって、悩んでいます。

それは、一つや二つではない・・・

誰しもそうなのでしょうが、
100%の力を出しきって100%の満足のいく日々なんてありえない

私の中にある、「狡さ」や「弱気」「投げやり」・・・わかっているのに
反省しながらも、自己嫌悪になったり・・・

人間関係で、いまだにわからないこともたくさんある。。。


ま、やっぱりノー天気のいなこでいくしかない・・・





休日の雨は嫌だけれど・・・木々の恵みとなり、
そしていろんなものを洗い流してくれますように・・・




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




雨の合間に・・・

2010年04月23日 09時59分30秒 | 

おはようございます。
今朝も・・・雨混じりの曇り・・・

昨日も一日中ムシムシして、雨が強かったり、風が強かったり・・・
いったい、どうなっているんでしょうね。

庭にもまともに出られなかった・・・

今朝は、小雨の合間に庭に出て花ガラ摘みをしてみると・・・
パンジーや、プリムラのプランターに大きな毛虫を発見 キャッ
なんと、あちこちの花の鉢に大きく育った毛虫が・・・
今朝は5匹も・・・、きっと、まだまだいるんでしょうね。。。


漸く咲いた「ミニバラ」は雨を含んで、重そう・・・





「ブルーベリー」
新しい花をつけていて・・・
ブルーベリーの花って、こんなに優しげだったかしら・・・って思う・・・

 

庭の隅の定位置で「シラン」咲き始めています。
白いシランは、これからね。


驚いたのはこれ
去年、美味しい実を5個ほど初めてつけた「みかん」
こんなに蕾が付いていました~
さぁて、大変 
また、美味しい実を実らせるためには、工夫をしなくちゃいけないんでしょうね。

どなたか、お手入れ方法とかご存知でしたら教えてくださ~い

 


我が家の変身する「チェリーセージ」は、今年は咲き初めから、混ざって咲いています。



庭のあちらこちらに種が飛んでいる「マーガレット」
最初の花は、柿ノ木の根元に咲きました。


こんなに雨が続くと、「紫陽花」も、もう咲いてもいいような・・・

いえいえ、やっぱりさわやかな春の日差しが恋しいです。


では、またね。



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




なでしこ・他・・・

2010年04月14日 07時19分59秒 | 

おはようございます。

今朝は曇り空ですね。

予報では晴れのち曇り・・・暖かい日を期待しましょう




なでしこが咲き始めました。

去年は、バーベナに押され気味であまり目立たなかったけど・・・



バーベナは、ボチボチ・・・という感じかな~
これから、巻き返しだわね。


ミニバラの蕾もふくらんできました。
一緒のプランターに植えていた白のミニバラは・・・消えてしまった


ペチュニアは元気


 


こちらはミリオンベルだったかな?サフィニアだったかな?・・・どちらも伸びすぎた枝を挿しておいたもの
この種類は、生命力が強いわね。



強いといえば・・・ミント
後から後から、新しい芽が出てくるし・・・庭のあちらこちらに飛んでいる。



そして、ちょっとやっかいなのが・・・かたばみ
可愛い花なんだけれど、どんどん増えるし花の根元やプランターにも飛んで
抜いてみると、根が玉のようにごっそりとなっている。。。

なかなか抜くのが大変なんですぅ~




シラー・ベルビアナは、ほぼ満開かしら・・・
今年はたくさん花をつけてくれたし、色や形がきれいで、何度も見とれています。


今朝は、こんな感じです。

さぁ、お仕事頑張ってきましょう

 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




雨上がりの朝に

2010年04月10日 09時18分38秒 | 

おはようございます。

今朝は・・・少し曇っていますが晴れて来そうな気配です。

昨日は、一日中雨でした。

今朝、庭に出てみると・・・



いちご」の花

 

ブルーベリー」の花



エビネラン


 

」の花



ギボウシ


みんな雨粒の宝石を抱えて輝いています。

植物・生物にとって、やはり雨って神様の恵みなんですね。



シラー・ベルビアナ」の幾何学模様のような花も、たくさんの恵みを受けた技でしょうね。


さて、今日は晴れたとしても・・・
また明日からお天気が下り坂の予報です。



日に日に庭の様子が変わっていきます。

いなこも元気で輝けるようにしなくては・・・なぁんてね。

 


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




花冷えかな・・・?

2010年04月07日 22時48分09秒 | 

こんばんは~

今日は、雨が降ったり止んだり・・・
そして寒く感じる一日でした。



それでも、はだんだんと花が咲き始めています。


今朝、挿し木して二年目の紫陽花に、花芽を見つけました。



こちらは、シラー・ベルビアナ・・・


去年は一つしか花が咲かなかったけれど、今年は五つくらいの蕾があります。
まだ、咲き始めたばかりですが、全開したら・・・きれいですよ~

 

えびねは次々と咲き始めています。

白い種類もあるのだけれど、そちらはまだのようです。


春爛漫の季節ですが、花冷えはなかなか手強い・・・
職場でも、体調崩している人多いみたい・・・
M先生の奥様も風邪だとか・・・




疲れがたまると・・・まず風邪引きやすいですよね。

みなさ~ん、季節の変わり目は、注意しましょう



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




宮崎洋ランセンターへ

2010年04月05日 07時02分47秒 | 

おはようございます。
今朝、窓を開けると・・・

雨上がりの景色でした。。。

夕べの帰宅時間には、降っていなかったけれど・・・
夜の間に降り続いたのでしょうね。

たっぷりとした、水溜りも出来ています。

今日の予報では・・・晴れてくるようですが・・・どうかしら






これ、最近我が家に仲間入りした「トリコロール」という名の蘭



小さくて可愛いオレンジ色の花です。

これは、思いがけずにいただいたもの・・・

先日の土曜日、ある方のお祝いに贈ろうと「蘭」の花を見つけに行きました。

以前に、高岡の「やすらぎの湯」の地産品コーナーに並べられている蘭を見つけ
私は、その中の小さな蘭を買って帰ったのですが・・・・・

その蘭には、地元の生産者の名前が書いてありました。

しかし、場所も連絡先もわからない・・・

そこで、net検索 して高岡洋ランセンターというところがあるのを知り電話をしてみました。

高岡洋ランセンター TEL:0985-82-3767
〒880-2213 宮崎県宮崎市高岡町 上倉永1555

生産直売をしていることを確認して、いざ高岡へ・・・

ところが、聞いた目印は近くにあるのに・・・
さっぱり行き当たらない・・・

何度か行ったり戻ったりを繰り返して・・・もう一度電話すると
そこは広~い田んぼの中の、温室・・・黒いネットがかかっていますとのこと

あぁ~、あった、あった・・・
さっきから、田んぼの中の建物が目には入っていたけれど
どこに、車の通れる道があるのかがわからなかった・・・

ようやくたどり着くと、美人系の奥さんが笑顔で・・・迎えてくれました。

お願いして、写真を撮らせていただくことに・・・



こちらの温室は、「カトレア」



やっぱり、美しいですねぇ~

続けて写真を撮ろうとすると、またしてもカメラの電池切れ・・・
フル充電してなかったからねぇ・・・と後悔する

  

それで、仕方なく携帯で写真撮影・・・

もっと、たくさん撮りたかったなぁ~

残念そうに見ている私に、帰り際に奥さんが「トリコロール」を下さったのです。

また来よう・・・「また来ます

気の良さそうな生産者ご夫婦に送られて、大満足で帰路に着きました。


★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




ローズマリーと・・・

2010年04月04日 07時13分06秒 | 

おはようございます。
今朝は、曇り空です。

昨日は一日良いお天気で、庭仕事に追われました。

買い物に出かけて、桜のきれいなところを通り・・・
カメラに撮ろうと構えると・・・シャッターが切れない・・・
電池切れ

で、今日はまた我が家の庭の写真ですぅ。。。


昨日の朝に撮影したもの・・・



ローズマリー・・・



白いポピー 枯れちゃったのかなと思っていたら・・・復活です。


・・・ボチボチと咲き始め 
満開の写真を撮るのが楽しみです。

とまぁ、今日はこんなところで・・・

今日は日曜日、お仕事がお休みの皆様どうぞゆっくりしてくださいませ~
やっぱり、今日も忙しくお仕事の皆様、頑張りましょう 

いなこも行ってまいりま~す。 



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




天ヶ城公園の桜

2010年03月27日 06時35分31秒 | 

おはようございます。
今朝も良いお天気のようです。

リビングに朝陽が射しこんでいます。
単純ないなこは、それだけで嬉しくなります。(笑)

昨日は、午後から桜見物に行ってきましたよ。

どこに行こうかしらと迷いましたけど・・・
以前に行った「天ヶ城公園」・・・桜の時期には行ったことがなかったので行ってみました。




驚いたことに、ここはつつじも満開 
大勢の人が、見物に来ていました。



あの高いところから見てみましょう



見晴台からは、つつじと桜の向こうに高岡の町並みが見えます。



大淀川を真ん中にパノラマが広がっているのです。ワンダフル




この日・・・26日(金)と27日(土)は「さくらまつり」
夜にはライトアップされ、特設ステージではいろいろなイベントもあるとか・・・
天ヶ城公園の閉門は、午後10時だそうです。

私が行った時間には、準備に追われていました。

お時間のある方は、行ってみると楽しいかもしれませんね。

私は、公園内を散歩して写真を撮って・・・園内で出店していたクレープ屋さんのクレープ食べて

帰りは高岡の温泉に寄って帰りましたよ

本当にリフレッシュできた一日となりました。



午後6時42分・・・夕陽に浮かぶ高千穂のシルエット

雄大で幻想的なその姿に、カメラを構えながら・・・
先日の嫌な事は忘れて、また頑張ろう・・・と素直に思いました。


他にもね。たくさん写真を撮りました。また、記事にしますね。


さぁて、今日も元気にお仕事に行ってまいります。 





★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




春ですね。^^

2010年03月26日 10時21分14秒 | 

おはようございます。

昨日、夕方に雨が上がったわずかな時間に近くの桜を見に行きました。



25日 PM:5:00撮影

雨でかなり花びらが散っていますね。


ここは、R268沿いの「山椒茶屋」前の道路
今、橋と道路の拡張工事中ですが 桜は見頃でした。

雨が続いたので、タイミングを失ってしまうところだったけれど写真が撮れてラッキー



ここも、R268をもう少し小林方面に行った場所・・・
広がる畑の向こうの桜が、眼に入ります。

車を走らせると、民家の庭や国道沿いであちらこちらに桜が咲き誇っています。

短い命の花だけれど、桜の花って日本人には心を誘う何かがありますね。
桜の花の嫌いな人って・・・いるのかしら 



さて、今日は久しぶりの良いお天気・・・

 


花壇のチューリップも可愛く・・・気持ちよさそう



この春最初のチェリーセージが咲いていました。



ナデシコも・・・


寒い間、稲わらをかぶせておいたアマリリス・・・
今日、稲わらを取り除いて、お日様に当ててあげましたよ
新芽がすっかり大きくなっています。
今年もたくさん花をつけてくれるかなぁ~ 


ブルーベリーの蕾も発見


美味しい実がたくさんなりますように・・・

良いお天気に誘われて・・・いなこお出かけしちゃおうかなっ 

えっ? どこに行くのかって・・・?

それはもちろん、桜を見にですよぉ~


では、またねー



★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking




良い天気^^

2010年03月22日 08時33分56秒 | 

おはようございます。

今日は、良いお天気です。
気がついたら、世間は連休なんですねぇ

うらやましいなぁ~~~

昨日は、強い風とともに黄砂が吹き荒れて、ホントに視界が悪い状態でした。

それでも、お店には開店と同時にたくさんのお客さんが来店されて忙しい一日でしたね。

春休みだし、進学や就職で新生活の準備をされる家族連れのお客様が目立ちました。


私は、今日も仕事ですが・・・




 これは、「ギボウシ」の若葉

元気がいいでしょ なんか力もらえる感じですよね。



裏庭では、「えびね」が開花寸前




雑草の強力な根茎に負けてなくなってしまった株もあるようだけれど、
一方で確実に増えている株もあります。

 


違う種類の「水仙」が朝陽を浴びていました。



先日の草取りのときには気がつかなかった「すみれ」があちこちに咲いていました。

去年、散歩途中で見つけては、持ち帰り我が家の庭に植えていたのです。



単純に花が好き・・・ということだけで、庭にはデザイン性も主張もないような・・・
何とかしたいのだけれど、こんな感じで毎日・・・

芽を出したといっては喜び

花が咲いたといっては喜び


新しい花を見つけたといっては喜び


ボーっとした「いなこ」の眼が輝く一瞬なのです。。。



では、またねぇ~




★ブログランキング応援ヨロシク!★日記@BlogRanking