goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

野方のビストロでランチ♪--「La Pomme de pin (ラ・ポム・ド・パン)」

2009-03-22 21:50:40 | 中野・杉並食べ歩き
野方をぶらぶら歩いていると、路地裏にとても素敵な外観のビストロを発見。
値段もお店の前に置いてある看板を見るとリーズナブルだったので、友人を誘って週末のランチに言ってきました。



外から見たよりこじんまりとした店内、テーブル席はすべて埋まっていてカウンターで食べている方も。結構人気なんですね~。

メニューですが、ランチは前菜、スープ、メインのセットに飲み物がついて1,200円。
メインはお肉かお魚か選べます。



まずはパンと、前菜のオードブル盛り合わせが登場。
パンは美味しかったですが、オリーブオイルなどが一緒に出てくればなおよかったかな。



オードブルは、ボリュームたっぷりの盛り合わせ。
かなり薄味でしたが、ランチにはこれくらいの軽い味もいいかも。



スープは、初めて食したさつまいものポタージュ。
ほのかな甘みが美味でした。



メインは、豚肉料理。
焼き加減が絶妙で、ジューシーなお味を堪能しました。



この値段でこれだけのボリューム、味ということで大満足。
不満だった点をあげるとしたら、お料理が出てくるのがあまりにも時間がかかることでしょうか。

メインが選べるほかは同じメニューなので、そんなに時間がかからないのでは、、、と思うのですが、キッチンもそれほど広くないようですし、これだけのお客さんの入りようだとこのくらいの時間がかかるのかな?と思ったりしました。

でも雰囲気と味はよかったので、夜にまた再訪しようと夜のメニューも見せてもらいましたが、二千円台からプリフィクスディナーが食べられるとのこと。もちろんアラカルトもあります。
料理に比べると、ワインは若干高めという印象でしたが、今度はぜひ夜にも一度行ってみようと思います。


最新の画像もっと見る