goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

新宿「どん底」--1951創業の歴史ある居酒屋で名物"ドンカク"を

2008-05-06 19:33:23 |  新宿食べ歩き
新宿のライブハウスに知人のライブを観にいくことになり、その前に呑んでから行くことに。
以前から行きたかったお店「どん底」で呑むことにしました。

こちらがお店の外観。
まるで昭和にタイムスリップしたよう!




更にお店の中へ足を踏み入れると、もう長年通ってらっしゃるような常連の男性たちが、どん底カクテルを片手に熱い議論を交わしています。

このお店はオフィシャルサイトに、著名文化人の方々からお店に寄せられたコメントが掲載されていますが、この日いらしたお客さんも、芝居、アート、映画など、そういった関係のお仕事をされていらっしゃるような感じの方が多かったです。

学生時代映画の専門学校へ通っていて、一時は映像業界を目指していた私にとっては、そんなアートを感じさせる空間がまた心地よいんです。



そんな素敵なお客さんの雰囲気と、お店の素敵な空間に酔いつつ、私も一杯目は別のお酒でしたが、二杯目は"ドンカク"事、どん底カクテル黒を注文(下記写真・奥のグラス)。

飲み口がいいのですが、結構強い!
私はこのお酒は一杯だけですが、お酒に割と強い友人は調子に乗って、何杯かぐびぐびやって相当酔っ払ってましたが、次の日記憶が飛んでいたそうです。



食べ物のメニューも豊富で、写真のチーズ揚げのほか、牛肉とキャベツをソースで炒めた「林さんのみ」というメニューも頼みました。

料理も美味しいし、お酒の種類も豊富。
そして店員さんも、皆さんとても気さくで感じのいい方ばかり。
ついつい長居したくなる、居心地のよいお店でした。


最新の画像もっと見る