goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

下井草の安くて美味しい鉄板焼き屋さん「こいくちや」

2009-03-08 16:06:24 | 中野・杉並食べ歩き
仕事が終って帰宅しようと電車に乗っていると、友人から「千ベロしない?」とメール。
千ベロ=千円でベロベロに酔うという意味。安くて雰囲気も楽しい、大衆居酒屋へ行こうという合図なのです。

そんな居酒屋好きな友人と、先日訪れたのが下井草の鉄板焼き「こいくちや」さん。
ここのすごいところは、品数豊富なフードメニューがほとんど280円という安さ!

濃厚な風味でビールがぐびぐびすすむ煮込みとか、、、



箸やすめにきゅうりとか、、、



牡蠣のホイル焼きとか、、、



どれも多すぎず、少なすぎず、ちょこちょこつまみたい気分にぴったりなのが魅力。
何人かで行ってもいいですが、このくらいの量だと一人でも色々頼めるのがいいですね~。

あと意外な組み合わせに、友人たちも絶賛していたのがこちら。
紅しょうがの豚肉巻きです。
鉄板で焼いているのを見て、トマトの肉巻きかな?と思ったらなんと紅しょうが。
紅しょうがのほどよい酸っぱさと、ジューシーなお肉が抜群の相性なんです。



また店内は大きな鉄板焼きを囲むように、コの字型のカウンター席があるほかテーブル席もありますが、やはりおすすめはカウンター。目の前で焼いているのを見ていると、もう満腹中枢がぶっ壊れたみたいに食欲がわいてきて次々頼んでしまいます。



香ばしいチーズの香りに誘われて注文したのが、こちら。
トマト&チーズ焼きです。
チーズのカリカリの部分が美味しいんですよね~♪



シメは焼きそば。
濃い目のタレが美味です。



このほかにも何品か頼みましたが、三人で行って一人二千円弱。
お勘定は少ないけど、満足感はいっぱいです。

わが町都立家政から各駅停車で二駅先と近いのに、中野区から杉並区と区がまたがることから遠い気がして、なかなか訪れていませんでしたが、早く行けばよかったなと一度の訪問ですっかりお気に入りになりました。

土曜日の夜7時くらいに行きましたが、カウンターはぎゅうぎゅうの満席。
この人気。味&コストパフォーマンスのよさで納得です。


最新の画像もっと見る