毎日暑いですね~。
こんな季節は、暑さを吹き飛ばしてくれそうな飛び切りスパイシーなカレーへの恋しさが高まります。
そんな私の気持ちにぴったりマッチしたのが、こちら。
「dancyu」のカレー特集です。
お店のおすすめカレーの紹介も面白かったですが、中でも家でつくるカレーがなかなか興味深く、
読んでいたらつくりたくなってしまい、ギャバン(GABAN)のスパイスを買い揃えて、
ガラムマサラから調合してみることにしました。
買ったスパイスはこちら。
このほか、以前から我が家にあった、ベイリーフ、シナモンも加えました。

これらのスパイスを使って、いよいよガラムマサラつくり♪
すべて混ぜるとこんな感じになります。

すり鉢でこれをすろうと思ったら大変ですが、ギャバンの専用ミルに入れれば簡単に、
そのとき使う分だけ、いつでも挽きたてのスパイスが楽しめます。
これは便利♪

そんなガラムマサラも使ってつくったカレーがこちら。
飲み物は、今とても気に入っている「麒麟ZERO」です。

カレーは、炒めたまねぎに、夏っぽく野菜多め、トマト、ししとう、香菜、鳥もも肉を加えた
南インド風チキンマサラ。
付け合せには、同じく「dancyu」にレシピが載っていた、紫たまねぎのアチャール。
カイエンペパーとレモン汁で合えた、辛すっぱい浅漬けです。

カレーは、出来合いのカレー粉では味わえない、本格的なスパイスが効いた味わい。
ミルから挽きたてのガラムマサラの香りも、たっぷりと楽しめました。
またカレーは作ってたら早く食べたくなってきたので、圧力鍋を使って時間を
短縮しましたが、お肉が柔らかくなってカレーとよく馴染み、これまた正解。
ぐつぐつ、鍋の横に寄り添ってどんどんカレーが変化していくのを眺めるのも楽しい
ですが、圧力鍋もなかなか便利でいいですね。
また今回は手作りのガラムマサラを使いましたが、
もっと手軽にという場合はこちらがオススメです。

ギャバン ガラムマサラ 17g
カレーのしあげやスパイシーな料理に、インド風の辛さと風味をつけるガラムマサラ。
インド風チキンカレー、チキンソテーなどに。
こんな季節は、暑さを吹き飛ばしてくれそうな飛び切りスパイシーなカレーへの恋しさが高まります。
そんな私の気持ちにぴったりマッチしたのが、こちら。
「dancyu」のカレー特集です。
お店のおすすめカレーの紹介も面白かったですが、中でも家でつくるカレーがなかなか興味深く、
読んでいたらつくりたくなってしまい、ギャバン(GABAN)のスパイスを買い揃えて、
ガラムマサラから調合してみることにしました。
買ったスパイスはこちら。
このほか、以前から我が家にあった、ベイリーフ、シナモンも加えました。

これらのスパイスを使って、いよいよガラムマサラつくり♪
すべて混ぜるとこんな感じになります。

すり鉢でこれをすろうと思ったら大変ですが、ギャバンの専用ミルに入れれば簡単に、
そのとき使う分だけ、いつでも挽きたてのスパイスが楽しめます。
これは便利♪

そんなガラムマサラも使ってつくったカレーがこちら。
飲み物は、今とても気に入っている「麒麟ZERO」です。

カレーは、炒めたまねぎに、夏っぽく野菜多め、トマト、ししとう、香菜、鳥もも肉を加えた
南インド風チキンマサラ。
付け合せには、同じく「dancyu」にレシピが載っていた、紫たまねぎのアチャール。
カイエンペパーとレモン汁で合えた、辛すっぱい浅漬けです。

カレーは、出来合いのカレー粉では味わえない、本格的なスパイスが効いた味わい。
ミルから挽きたてのガラムマサラの香りも、たっぷりと楽しめました。
またカレーは作ってたら早く食べたくなってきたので、圧力鍋を使って時間を
短縮しましたが、お肉が柔らかくなってカレーとよく馴染み、これまた正解。
ぐつぐつ、鍋の横に寄り添ってどんどんカレーが変化していくのを眺めるのも楽しい
ですが、圧力鍋もなかなか便利でいいですね。
また今回は手作りのガラムマサラを使いましたが、
もっと手軽にという場合はこちらがオススメです。

ギャバン ガラムマサラ 17g
カレーのしあげやスパイシーな料理に、インド風の辛さと風味をつけるガラムマサラ。
インド風チキンカレー、チキンソテーなどに。