工事も終盤に差し掛かり、蓄熱暖房機が入りました。
ボディのわきには何やら茶色い物体が。
レンガです。
これが蓄熱暖房機の中に詰め込まれまれるよう。
レンガを積む前。
ガランドウです。その中に鉄線が入っています。
ここに先ほどのレンガを積んでいき、
その間に鉄線を配置していきます。
こんな感じで積みあがりました。
覆いがされて、
化粧カバーを取り付けて完了です。
今回採用したのは、グレン・ディンプレックスという、
アイルランドで最初に設立された会社の製品。
ヨーロッパ各地に拠点があるようです。
輸入した際には、梱包をはがし、ボディの中身の配線等部品をチェックし、
検品してから納入されるそうです。
いろんな手間がかかっているのですね。