gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

板金修理行き

2015-11-30 | fiat500
タイヤ交換でやってしまいました...



fiat500のボディには、

三角マークがあり、そこがジャッキアップポイントなのですが、

そこにちょうど黒い樹脂が張ってあり、

ああ、ここか、

と、ジャッキをあてて上げると、妙に柔らかい。

おかしいな、、、

と思い説明書を見ても「タイヤ交換」のページには

ジャッキアップポイントが示されていない。

まあ、大丈夫か、と思いアップしたら、、、

メリメリメリ、ピシッ!

あせって

クルマの購入の際にいろいろ相談した、整備屋さんに電話!

「ああっ、そこじゃないんです、15cm位奥に入った場所でして

国産車のように溝をきっていないから分かりにくいので、

間違う人みえるんですよ。先日の下回り防錆塗装の際に言えばよかったですねっ」

・・・

板金修理入院です。


ちなみに、タイヤを留めているナットを

ナットと思って緩めると

ボルトがボロッと取れて来て...



なんじゃこりゃ!

輸入車では、当たり前だそうです。。。



さらに、ヘンな突起が2つある。

アルミホイール着くか??

あせって今度はディーラーに電話!

「その突起は、かわすか、あるいは外して全然構わないです」

(そうか、それにこの突起は外せるのか...へえ)

ホイール・スタッドレスセットは

フジコーポレーションのネット通販。

さすが適合をしっかり調べてあります。

難なくその突起をかわして装着できました。


結局、ネット通販で安く買ったつもりが、

修理費を入れると、

市内のお店で買うのと大差なくなってしまいました(泣)






丸目が来た

2015-11-28 | fiat500


新しい丸目が我が家にやって来ました。

fiat500 Twin Air POP

車と言うよりペット?



2か月ほど経ちましたが、

トコトコという900cc 2気筒ターボエンジンの音は、

なんというか、人間味がある機械というか、面白いです。

デュアロジックという、変速機は

クラッチレスのMTを機械仕掛けで自動変速するというATっぽい仕組みですが、

ATとは一線を画するシロモノ...

Ecoモードで走ると、せかせかとギアを上げていき5速に入れるので

少しの上り勾配で...ガタガタいいだして登らない

どうしてここで5速に入れるのっ!

と突っ込みながら手動で4速に入れる...

ちょっとすると、すぐに5速に入れたがる...

おいおい仕方ないな...

と思いながらMTモードにして自分で思うようにギアを選ぶ


かといって、Ecoモードを解除すると、

高回転までぐんぐん引っ張ってなかなかシフトアップしたがらない...

という、振り切った性格です。


ちなみに、

ギアをバック(R)に入れても、チャイムが鳴りません。

ディーラーの人にそれを言うと、

「基本的に、MTなんです。」

ATをマニュアルモードで操るのではなく、

MTを機械仕掛けで自動変速させるという、思考の違い。。


「自動変速」という同じ言葉で言い表すことになるが、

中身は全然違う。


なぜこんな面白いクルマが作れるんだろう...

思想あるいはコンセプトが振り切っている

考えた人も、実現した人も、これを世に出すことを認めた人も

みんなすごいです。。。