飾りきれないくらいのデンファレ、会社にももってきて飾ってます

というのも、仕事帰りに、駅で。
数日間の特設花店
の最終日で片付けているところを通ると、
もうほとんど片付け終わっていて残っている鉢植えなどを叩き売り状態(笑)
私は「杜仲茶」の苗木に興味を引かれていったのですが、
母の日のためのカーネーションの鉢植えも残りは10鉢ほど(売れ残り・・)
「3鉢買えば300円です」とお店のおばちゃん
横の二人組の女性が二人であわせて買ってました~
隣にあった切り花の
デンファレ
も同様の模様~!
私は今年は母の日にカーネーションは贈らなかったので
買おうかなぁ~と見ていると店長らしきおじさんがやってきて
「ふた鉢で100円にするよ!」
私:「え?!」
(もとは一鉢500円くらいしたみたい~)
結局、
カーネーション2鉢 100円。 
デンファレの切花束残り全部(5.6束?以上あったかな)で 100円。
持ち帰れないほど
になっちゃいました(笑)
たしかに、もう痛んでいるところもあるけど、すごい投売り状態でした。
半額で買った杜仲茶の苗木です。








岡山のお勧めのおみやげを紹介します。
こちらでは大人気、先日も頂きました☆
大手饅頭といいます。
県外の方にもお土産にもっていくととっても好評です


一つ一つこんな感じでかわいく箱に入っているのですが、
中は
薄皮に包まれているのは
漉し餡
です。

中を割った写真をとってなかったのでごめんなさい
餡がたっぷり、なのにしつこくなくてお勧めです~


というのも、仕事帰りに、駅で。
数日間の特設花店

もうほとんど片付け終わっていて残っている鉢植えなどを叩き売り状態(笑)
私は「杜仲茶」の苗木に興味を引かれていったのですが、
母の日のためのカーネーションの鉢植えも残りは10鉢ほど(売れ残り・・)
「3鉢買えば300円です」とお店のおばちゃん

横の二人組の女性が二人であわせて買ってました~

隣にあった切り花の


私は今年は母の日にカーネーションは贈らなかったので
買おうかなぁ~と見ていると店長らしきおじさんがやってきて
「ふた鉢で100円にするよ!」

私:「え?!」

結局、




持ち帰れないほど

たしかに、もう痛んでいるところもあるけど、すごい投売り状態でした。










岡山のお勧めのおみやげを紹介します。

こちらでは大人気、先日も頂きました☆
大手饅頭といいます。
県外の方にもお土産にもっていくととっても好評です



一つ一つこんな感じでかわいく箱に入っているのですが、
中は
薄皮に包まれているのは



中を割った写真をとってなかったのでごめんなさい

餡がたっぷり、なのにしつこくなくてお勧めです~
