ワタシのところにも、やっと一人10万円の定額給付金の案内が来ましたよ。
5月1日にスタートしてから、1カ月以上たって届いたんですわ。
こんなモンいらんわ、と言いたいところやけど、金額に目ぇがくらんで、記入して投函しましたよ。
人間、底辺という人生の蟻地獄に堕ちたら、そういう情けないことになるんですわ。
さぁて、入金はいつになりますかなぁ。3カ月先ですかなぁ?
カネが入ったら、何に使いますかなぁ。
カネを世に回すことがお互いのためですからなぁ。
とはいえ、このカネは後代の人が負担する訳で、その点は心苦しいですなぁ。
ペテン師おバカゲスぞう政府が進めるGO TO キャンペーン、
観光業界などの対象となる業界は、現在の苦境を脱する契機と考えておるんやろうが、期待する効果は出ますかなぁ?
何もせんでも一定の需要は必ず回復するし、それを何がしか「かさ上げ」する効果はあると思うけど、投じる予算とかさ上げ効果を比較したら、左程のものはない様に思いますがなぁ。つまり、効果は極めて限定的やないですかなぁ。。。
その限定的な効果は、旅行などへの消費が可能な富裕層が一番の恩恵を受ける訳で、ワタシを含む貧民・底辺層は蚊帳の外でござりますよ。
そうやのうて、これまでのインバウンド依存 観光業界の質と内容をどう変えるか、そのために必要な投資、やるべきことは何か、それを地域毎に考えてもらう、政府はそれを補助する、その方がええと思いますがなぁ。
また、数年後のインバウンド回復時には、特定国の旅行客だらけにならん様にせなあきまへん。ただ元に戻るんやったら、再び自国民の足は遠のくでありましょう。
5月1日にスタートしてから、1カ月以上たって届いたんですわ。
こんなモンいらんわ、と言いたいところやけど、金額に目ぇがくらんで、記入して投函しましたよ。
人間、底辺という人生の蟻地獄に堕ちたら、そういう情けないことになるんですわ。

さぁて、入金はいつになりますかなぁ。3カ月先ですかなぁ?
カネが入ったら、何に使いますかなぁ。
カネを世に回すことがお互いのためですからなぁ。
とはいえ、このカネは後代の人が負担する訳で、その点は心苦しいですなぁ。
ペテン師おバカゲスぞう政府が進めるGO TO キャンペーン、
観光業界などの対象となる業界は、現在の苦境を脱する契機と考えておるんやろうが、期待する効果は出ますかなぁ?
何もせんでも一定の需要は必ず回復するし、それを何がしか「かさ上げ」する効果はあると思うけど、投じる予算とかさ上げ効果を比較したら、左程のものはない様に思いますがなぁ。つまり、効果は極めて限定的やないですかなぁ。。。
その限定的な効果は、旅行などへの消費が可能な富裕層が一番の恩恵を受ける訳で、ワタシを含む貧民・底辺層は蚊帳の外でござりますよ。
そうやのうて、これまでのインバウンド依存 観光業界の質と内容をどう変えるか、そのために必要な投資、やるべきことは何か、それを地域毎に考えてもらう、政府はそれを補助する、その方がええと思いますがなぁ。
また、数年後のインバウンド回復時には、特定国の旅行客だらけにならん様にせなあきまへん。ただ元に戻るんやったら、再び自国民の足は遠のくでありましょう。