goo blog サービス終了のお知らせ 

陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

年の瀬

2010-12-24 09:00:14 | Weblog
テレビのニュースなどを見ると、
世の中は、クリスマスとか何とかというアホ祭り(?)らしいですなあ。
ワタシもアホだから、大いに盛りあげる側にいても良い筈なのだが、
どういうワケだか、このアホ祭りには無縁なのでござります。
しかし、今年も残り少なくなりましたなあ。
とはいえ、プアな者にも等しく訪れる正月が近いという点は、
何とはなく嬉しい気分でもござります。

国会で承認されるかどうか知らないが、
帳尻あわせの予算が閣議決定され、
何とか正月を迎えられそうですからなあ。
中身は、税収を上回る国債の発行によるから、
もう、破れかぶれの予算でござりますよ。

ワレワレも、破れかぶれの正月になるんでしょうかなあ。
今年の漢字は「暑」だったそうだが、
まあ、それも宜しいが、
それよりも、「劣」が相応しいように思えますがなあ。

尖閣諸島のビデオ流出事件で、
海上保安庁は、海上保安官を停職12カ月の懲戒処分とし、同保安官は同日辞職。
また、警視庁は、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で、書類送検したそうですなあ。

周りがどう思おうが、辞職せずにとどまる選択もあると思うが、
まあ、保安官本人としては、やむを得ないんでしょうなあ。
この方も、厳しい年の瀬&正月になるんでしょうなあ。
覚悟の上だろうから、しょげてはなりませぬぞ。
新しい船出でござりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする