《鎌倉八百ヶ谷戸》Web写真集(PCの大画面で見てください)
淨林寺の裏手の古道は、鼻欠地蔵の裏手の古道と一つになり、尾根筋を経て白山道へと続いていた。
峠と呼ばれるこの辺りは、朝比奈の切り通しに出るための重要な場であったようだ。
樹木が茂り藪もひどいために分かり難いが、山際の構造は複雑。
尾根筋から踏み分け道を降ってみたところ、人家の裏口を見下ろすような場に出てしまったことがある。
鼻欠地蔵の辺りまで山際に点在する畑は、元来が畑であったのかも疑問だ。
淨林寺の脇に古い石垣が遺されている。
道はとても狭い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます