あさりぴーす日記

日々のあれこれをマイペースで更新。

お気に入りを見つける事が楽しみです。

塩糀で手羽先焼き&イカゲソ酢物

2012年01月31日 15時35分27秒 | おつまみメニュ~♪

今日も気温は低いけど

お日様のおかげでポカポカでした

リビングの埃は目立って仕方ないけど

部屋の中も暖かくなります

 

 

でも

明日からの寒波が恐ろしい・・・

 

 

 

 

塩糀レシピで~す

 

あたしの大好きな手羽先

塩糀をまぶした物に

胡椒をして焼きます。これだけ

でも、良い照りがついて美味しそう~

めちゃくちゃ良いじゃない^^

やっぱり、凄いぞ!!

塩糀

 

 

 

それから、ゲソを大量に冷凍しちゃってるので

ワカメ&キュウリの酢の物です

酢の物用の合わせ酢と照り焼きのタレは

常備してあると、便利ですね

 

 

おまけ~

ホームベーカリーで魚肉ソーセージを入れたパンを作ってみた

魚肉ソーセージ世代です

それがpapaにうけて

薄く切ってトースターでしっかり焼いて

カナッペモドキを作りました

これが以外とお酒に合いまして(笑)

ちなみに、魚肉ソーセージはみじん切りにして入れてます

 

 

 

 

 

 ランキングにも参加しちゃいました


牛のたたきと初めての牛丼~

2012年01月30日 16時06分46秒 | おつまみメニュ~♪

 

あの事件以来

レバ刺しも食べなくなって

牛肉は

しっかり火を通して

食べてたんですが。。。

 

 

とっても新鮮な牛だったので

たたきにして食べちゃいました

回りの部位をかなりカットしたので

小さくなっちゃったけど

 

久しぶりだったので

めちゃ美味しかった

 

玉ねぎスライスと一緒にポン酢で食べます

 

焼酎進んじゃうよ~~

 

 

それから

 

日曜日、

食べました

やっと

CMで見て恋焦がれてた牛丼

 

 

ドライブスルーで買って帰りました

楽しみでテンション上がっちゃった

それで。。。

感想は~

このお値段でこのお味なら納得(笑)

 

ミニだけどご飯の量が多くてビックリ

結構なボリュームでした

 

 

 

次に食べるかどうかは別として

憧れた牛丼を

食べた!って事実が大切だわ

 

 

 

 

 

 ランキングにも参加しちゃいました


揚げだし豆腐きのこあんかけ

2012年01月28日 14時10分21秒 | おつまみメニュ~♪

こんにちわ

今日は少し青空が覗いていますが

相変らず寒い一日です。

来週もまた寒波が来るらしい・・・

天気予報。

外れると良いな~

 

 

 

そろそろ、買い出しに行かないと

やばくなって来た冷蔵庫&冷凍庫

中からいろいろ探してのおつまみです

揚げだし豆腐のきのこあんかけ

お豆腐は3つ一まとめにしてあるの、賞味期間が長いので

買っとくと便利です

水切りもあまり要らないし、揚げだし豆腐にはピッタリ

エノキ、シメジ、しいたけの中途半端と

大根&ニンジンの中途半端を合体して

和風あんを作りました

生姜のトッピングが正解ね

 

茶碗蒸し

papaが食べたいって言ってたので

材料はある物ですが・・・

 

少し固まってから上に見える具を乗せると

いいらしいけど~

 

全部、下に沈んじゃってるの(笑)

家庭料理って事で

 

 

 

 

ボイルすると美味しいって

頂き物のソーセージ

 

温かいうちは美味しいけど、冷めると脂っこ~~

焼いて油落とした方が美味しいわ

きっと

 

 

 

毎日の献立

本当にネタ切れしますよね

色んな食材も料理もあるのに・・・

 

思い浮かばない・・・

 

 

今晩は絶対、鍋だな

 

 

 

 

  ランキングにも参加しちゃいました


柚子大根&カレーちゃんぽん!?

2012年01月27日 12時36分38秒 | おつまみメニュ~♪

今日も

いっぱい着こんでおります

カイロは貼ってないけど・・・

 

着過ぎてる感はある

肩が凝るし~

みの虫になった気分

 

 

 

 

気が付くと

賞味期限がギリギリだった・・・

 

ちゃんぽん麺を半分使って

カレーちゃんぽん

2人前出来た

 

カレーそば、カレーラーメンもあるくらいだから

きっとこれもあり

豚バラと玉ねぎと人参

後はかつお出汁で和風に仕上げて

これも寒い日にピッタリです

 

 

 

 

それから

冬の大根って本当に美味しいですよね

生で食べても甘いし

食感もいいんで、

柚子大根を作りました

少し多めに作って作り置き

箸休めです

これも、塩糀を使っております。

塩糀の虜になってて

自家製を作らないと、もう残りわずかだ・・・

糀、買ってこよ

 

 

 

 

 

 

 

 ランキングにも参加しちゃいました

 

 


唐揚げと長芋のあっさり和え

2012年01月26日 12時51分12秒 | おつまみメニュ~♪

また今日も寒いですね・・・

こんな感じで2月に突入するらしい

 

まだまだ凍り続ける日本列島

風邪にも気をつけましょうね

 

 

 

昨日は

自分のリクエストに自分で答えて

鳥の唐揚げ

塩糀とお醤油、ニンニク、ショウガに漬けこんでた

鶏もも肉に片栗粉&米粉を半々でまぶして

カラッと揚げて出来上がり

塩糀で漬けたお肉は本当に柔らかくなる

嘘じゃないのよ~~

 

長いものあっさり和え

こんなネーミングでいいかしら??

長芋短冊  200g

① 大根おろし すりおろして軽く水気を切る  大さじ2

② 梅干し    (紀州の甘いヤツ1個)

③ ネギ     みじん切り    大さじ1

④ 梅こぶ茶   少々

⑤ お醤油    少々

①~⑤を合わして、長芋と和えて、海苔をふる

 

以上!!

こんなレシピ必要なさそう~~

簡単すぎますね

お好みで、梅干しを増やしても良いと思います^^

 

 

 

おまけ

義母から花が終わった鉢を貰ったのが

2年前、今年は大きな花が咲きました

一本だけだけど凄くかわいい

洋蘭を見るのも育てるのも好きです

 

 

 

 ランキングにも参加しちゃいました


瓦そばで~す。

2012年01月25日 16時31分20秒 | おつまみメニュ~♪

今朝も雪が積もってた~

気温も低く、一日中寒いよ・・・

 

 

今年は

火鉢が大活躍です

炭のおこしかたも上手くなりまして

日中、エコ暖房してくれてます

 

 

 

以前

「秘密のけんみんショー」

取り上げられてたの~

瓦そば

うちも、時々作ります。

麺料理だけど、ホットプレートの上だし

麺は少し焦げたくらいが美味しいから

良いつまみになるのよ

レモンと、もみじおろしを温めた麺つゆに入れて食べます

具を用意してたら、テーブルで焼くだけなので

簡単です

 

 

そう言えば、来月息子が帰って来るって言ってた

彼も瓦そばの大ファンなので

きっと食べた~いって

事になるわ

 

 

それと、山口県かまぼこも美味しいんですよ~

これは「蒲さし」です

 

写真じゃ良く分からないんですが

切れ目をいれてワサビを塗ってあります

 

 

本当は板に付けたままで、板わさになるんだけど

一本切ると多いから半分だけ

お醤油で、これまた良いおつまみです

 

 

今日は、錦織君の試合。

テレビ中継

 

凄いね~

残念だったけど、

男子シングルで世界と戦えるなんて

凄いね~

これからも、楽しみです

 

 

 

 

 

 ランキングにも参加しちゃいました

 

 

 


寒いんで豆腐チゲとかどう??

2012年01月24日 16時27分15秒 | おつまみメニュ~♪

寒い

朝から雪が舞ってます

やっぱりこんな日は鍋

 

最近は鍋の種類多いですね

トマト鍋やカレー鍋

食べた事は無いですが…興味深々

 

うちは最近、なるべく3品くらいの

材料で食べようと決めてます

2人で鍋すると

残っちゃってしょうがない

次の日も続き変身鍋だったり~

訳のわからん鍋になるんだわ

 

今回は

豆腐チゲです

最近はスンドゥブチゲって言うんですね。

スーパーに豆腐を入れるだけってレトルトが売ってる

それは簡単でいいかも

でも、急に思いついたら作るしかないわ

コチュジャン、ニンニクなどなど色々使って味調節

アサリ、豚肉、絹豆腐、ネギ、卵、これで良い

あたしは、後足しで、唐辛子入れるから真っ赤か

 

 

すごく温まるし~~

ご飯も一緒に食べたいけど。。。

夜はなるべく米は食べちゃ駄目

 

米の代わりに酒飲んじゃってるからねぇ~~

 

一応、ダイエッターって事で(笑)

 

 

 

 

 

  ランキングにも参加しちゃいました

 


山崎でハイボールと焼き鳥♪

2012年01月23日 14時32分28秒 | おつまみメニュ~♪

土曜日はね~

日曜日だけ朝寝坊出来るので

ゆっくり飲めます

 

なので、今回はこれ~

トリスのジョッキだけど、山崎でハイボール作っちゃいました

角もトリスも無かったんで。。。

ハイボールにはもったいない

ロックで飲め~~

と言われても

今日は炭酸で割りたい気分~

贅沢なハイボール

 

その後は、いつもの米焼酎の炭酸割りを飲んだんだけどね

 

 

久しぶりに串が食べたいってリクエストがあったので

チマチマ刺した焼き鳥です。

塩とタレ2種類作りました。鳥のつくねも美味しかった

家で焼き鳥は・・・グリルが大変汚れます

後の片付け・・・嫌だわ

 

 あり合わせで~焼き鳥焼けるまでつなぎ

 

 

それから〆は

ちらし寿司

赤い色が無くて何か淋しい感じです・・・

海老でも飾れば良かったかしら

 

最近はよく酢飯を作って食べてるわ

ハマっちゃってる感じ

 

そう言えば、2月の節分が近付いて来てる

また

太巻き作らねば~

 

 

 

 

 

  ランキングにも参加しちゃいました


ミルフィーユカツ煮

2012年01月21日 17時49分47秒 | おつまみメニュ~♪

今日は、買い出しの日

お酒、野菜、卵って3件、はしごして

時間かかった

 

帰って下ごしらえや小分け~

これが結構大変

大根葉の漬けものを付けたり

今晩の焼き鳥の串刺し~

 

 

今までかかっちゃって

ブログ更新慌ててやってます

 

来週、こちら大寒波がやってくるとのこと・・・

めちゃ寒いらしい

 

買い物に行かなくていいように準備オッケーです

 

豚ロース薄切り肉

とっても美味しいんだけど、

papaは豚肩や豚バラの方がお好みで

ロースはあまり好んで食べてくれない

 

そこで

何枚か、重ねてトンカツにして

「カツ煮」を作ってみた

カツも薄切りを重ねると柔らかくて食べやすいって

カツの層が見えないね

 

  キャベツのコールスロー

 

 ハリハリ漬け

 自家製の切干大根が大量にあるので

 初めてチャレンジしてみた「ハリハリ漬け」

 簡単だし。白いご飯にピッタリ~~

 箸休めでも使える

 お弁当にもね

 なんで、もっと早く気が付かなかったんでしょ

 

 

 寒波に備えて、明日は灯油の補充しとこ

 

 

 

 

 

 

  ランキングにも参加しちゃいました

 

 


海老とささみのチリソース風炒め

2012年01月20日 16時31分25秒 | おつまみメニュ~♪

こんにちわ

今週はね、月曜日に買い物に行ったきり

まだ、食材を買い足してないの~

ある物でおつまみ作ります

 

 

 

まずは

かつのり大根サラダ

かつお節と海苔かけただけで

ぐっと美味しくなる

うちの大根サラダには、玉ねぎスライスも欠かせません

あっさり、ポン酢で食べました

 

それから

 

 海老とささ身のチリソース風炒め

チリソースを作る時の分量を少し変えて

ケチャップを少なめ。

オイスターソース入れて~

海老もささみもお野菜も結構旨い

エビチリにするほど

海老がなかったんで

こんな感じになりました~

 

 

さぁ明日は

買い出しに行こう

 

 

 

 

  ランキングにも参加しちゃいました


レシピブログR