あさりぴーす日記

日々のあれこれをマイペースで更新。

お気に入りを見つける事が楽しみです。

郷土料理!?

2010年02月25日 18時19分58秒 | おつまみメニュ~♪

木曜日はpapaは会議の為

帰りが遅いのでこんな時間に更新してます

今日は、帰って2時間くらいでなんですよ~~

年です

 

 

 

今日は前回も紹介したと思いますが・・・

山口県の郷土料理らしい・・・

こっちに来てから初めて見た料理

お総菜売り場にも売ってるからここの人は大好きなんだと思う

 「けんちょう」って言います。

  大根と人参とお豆腐で作るヘルシーな煮物

  大根とにんじんを油でゆっくり炒めると大根から水分が・・・

  それから豆腐を崩しながら一丁入れちゃいます。 

  豆腐からも水分が出るので水分はそれだけです。

  味付けは、砂糖&薄口醤油&酒

  チョット砂糖多めです。

  あたしは、あまり好きではないんだけどね~

  papaさん時々食べたくなるみたいで…リクエストにお答えした

 

 

  豚キムチ

   ニラもなかったけど、玉ねぎだけで良い味

   今日のお昼はこれの残りをうどんと混ぜて

  「 豚キムうどん 」 

  これが思いのほか美味しかった

 

  焼き鳥&えのきベーコン

   まぁ・・・これもいつものヤツ・・・

   

 

 

   新メニューがなかなかありません 

 

 

 

  

 

 

   それでも、遊びに来てくれて有難う

   懲りずにまた来てね~

   

 


今回は失敗・・・

2010年02月24日 16時03分21秒 | おつまみメニュ~♪

昨日、打った蕎麦

やっぱりちょっと固かった

一応、美味しそうには見えるでしょ~

でも、イマイチです

 

本わさびと蕎麦つゆは美味しかった

今回は、つなぎの小麦粉を変えてみたのでそれも原因。

 

 

失敗しても最低で500g打てないとねぇ~

地味~な努力が必要です。

 

 

微妙な水加減・・・

手の感覚・・・

 

これが問題だぁ~

 

 

 難しいぞぉ~~蕎麦打ち!

 


鶏胸肉のゴマ味ソテー

2010年02月23日 16時13分43秒 | おつまみメニュ~♪

今日も天気が良くて暖かい

そうなると朝から洗濯~~

掃除もはかどるって訳

勢い付いて、久々に蕎麦打ちまで頑張った

蕎麦打ちは、出来れば500グラムくらい

一度に打てるようになりたいんですけど・・・

今日は400グラムでも「こね」が大変

あたし~

体と反比例して手がめちゃくちゃ小学生で・・・

バランス悪いんです

 

 

今日は湯がくと切れちゃうかも

 

 

 

 

最近、メニューのは一品だけ~

  鶏胸肉ゴマ味ソテー

  きっと丼にすると合いそう

  鶏胸肉は100グラム39円!! 安~い

  そぎ切りにしてお酒とお醤油で軽く下味つけて

  片栗粉をまぶして焼きます。

  胸肉は火を通し過ぎると固くなるのでここだけ注意ね

  あたしは片面に焼き色を付けてから

  裏返してお酒で蒸し焼きにします

  味付け~

  醤油、みりん、さとう、炒りゴマ 合わせておいて

  絡めて出来上がり

 

  あたしはゴマも大好きなんでいっぱい食べたい

  うちのpapaいわく・・・・

  ゴマが効きすぎてるらしい

  

 

  うちらは以外と仲良しなんだけど~

  食の好みがちょっと・・・

  違いすぎて

  時々、ムカッとしちゃいます

 

 

  好き嫌いせんと体に良いってもん食べんかい

 

  心の中で叫んでます

 

  


卵入りエビチリソース

2010年02月22日 16時05分49秒 | おつまみメニュ~♪

また、月曜日・・・

1週間も早いね~

今日は暖かくて過ごしやすい

もう、寒いのもピークを過ぎたのかしら??

梅の花も咲きだして春は目の前

待ち遠しい~

 

 

 

献立は、卵入りエビチリソース

いつものエビチリが辛い!!って

うちの大きいおこちゃまが言うんで・・・

卵を加えてマイルドにしてみました。

何てことはない、卵を別にふわっと焼いておいて

最後に加えるだけなんだけど、

やっぱり辛さが抑えられるようで

おこちゃまは気にいった様です~(笑)

 

 

日曜日、いつもより寝たら頭が痛くて

薬飲んだらまた眠たくなって・・・・

いったい何時間寝たの~~

って言うか

何時間起きてた

 

悪循環・・・・

 

やっぱり、規則正しい生活って大事なんですね~

 

 

 

 

 

 

 


思わず・・・

2010年02月19日 15時52分46秒 | 日記

高橋大輔くんのバンクーバーでの

フリーの演技を見て、うるうるしちゃいました

彼の一生懸命さが画面から伝わってきて

結果が出るまでドキドキもんでした(笑)

最近、感動する事が無くなってた・・・おばさん

 

本当に感動しました

 

銅メダル

おめでとうございます!!

 

 

今日はこの話題で持ちきりね

日本男子初めての表彰台だったし~

号外まで出ちゃった

 

何か嬉しくって~

 

テレビにかじり付いてて良かったぁ

 

昨日のハーフパイプも今日のフィギュアも

本当に楽しませてもらって

選手の皆さん有難う

 


塩味の唐揚げ

2010年02月16日 17時47分01秒 | おつまみメニュ~♪

  塩味の唐揚げ

  最近のマイブームはこのから揚げです

  もも肉を一口大に切って、塩をしてしばらく置きます。

  塩も、粗塩とか天然のお塩の方が良い

  後、黒コショウをふって、小麦粉&片栗粉 8:2くらい。

  レモンを絞って食べます  (スダチとかでも

 

 味付けの唐揚げにも飽きちゃったんで~~

 あっさり食べれて冷めても美味しいよ

 

 以前、博多の居酒屋で食べた味です

 

 

まだ、メニューあったんだけど、もう紹介してるもんだから・・・

今日はこれだけ

 

 

 

 


週末の食卓

2010年02月15日 14時45分12秒 | おつまみメニュ~♪

やっと土曜日…

明日はお休みなんで晩酌晩酌

いつも

「外で飲もうか~」って話するだけ

もちろん今日も家呑みだ

 

メニューはこれです

  ブロッコリーと茹で鶏のサラダ

   鶏の胸肉とブロッコリーをマヨとレモンと塩コショウで味付け

   お弁当にも使える好きなサラダです

  ブリの薄切りと貝柱のお刺身

   そして、偶然見つけた

生わさび~ 欲しかったのよね

でも、スーパーのは新鮮さに欠けるし高い・・・・

近くの八百屋さんで、3本450円

早速、お刺身に使いました。 チューブのとは比べ物にならない

以前、信州で買ってきたのっていつだっけ???

 日持ちもするし~ざる蕎麦にも使える

 

 

  手羽先と大根の煮物

 

  ちらし寿司

   炊き込みご飯と迷いに迷ってこれにしました。

   蕎麦打ちのコネ鉢…ちょっと小さいので使わないんですけど、

   役に立ちました

   酢飯もかなり上手く味付けできるようになってきた

   papaも

   「腕が上がった!!」ってお褒めの言葉

 

 

   豚もおだてりゃ木に登る~

 

   彼は良く分かってらっしゃる

 

 

 

 

そしてワインを一本開けて~酔っ払いになりました


湯豆腐にしました。

2010年02月13日 17時26分51秒 | おつまみメニュ~♪

また、寒くなって来たので

棚の奥に眠ってて使ってないアイテム登場させちゃお

お宿の料理には必ずあるよね~

固形燃料を使うあれ

 

空っぽのお皿達(笑)

 

  湯豆腐

  う~ん ただの湯豆腐です。

 

 

  揚げシュウマイ&餃子

  何の事は無い・・・保存してた餃子(以前お姉様から頂いた物)

  シュウマイは味の素のエビシュウマイ

  あたしはこのシュウマイが好き

  以前は蒸したり、鍋の中に入れて食べたりしてたけど、

  何か味が変わったのか???

  揚げるのが一番のような気がしますよ~~

 

 それと肉じゃがの残り・・・

 

 わぁ~手抜き献立

 

 

 

 たまには冷凍食品も便利で良い

 

 

 

 

これにハマってます商品

 http://www.hagiinoue.co.jp/top/files/shiso.html

ご飯のおともにはピッタリです

お弁当にもおむすびにも~パスタなんかにも使える

決してこのお店のまわし者じゃありませんよ~(笑)

もう何十年もファンで買い続けてる商品で~す

 

機会があったら是非お試しあれ~

 

 

 

 

 

 オリンピックが始まって

みたい競技がいっぱい~~

冬季の方が好き

頑張って見なきゃ

 

 

 

 


肉じゃがです

2010年02月12日 14時39分28秒 | おつまみメニュ~♪

世間はバレンタインディの話題ばっかりですねぇ~

もう殆ど関係ないんですけど・・・

一応、papaにプレゼント&チョコレート

準備しました

家計に響くので大したものじゃありませんが~

気持ちって事で

 

 

 

昨日の晩御飯です

   照り焼きミニハンバーグ

   めちゃくちゃ小さいですお弁当用に作り置きするんで

   こんな事に・・・

   食べ過ぎなくていいですけどね~

   これじゃミートボール

     

 

  肉じゃが

  うちは牛肉で作ります 関東は豚肉で作るんだっけ???

  マロニーちゃんが余ってたので一緒に煮ちゃいました。

  糸こんにゃくが無かったのよ

  残ってるので…今晩も食べます

 

  もやしの中華風和え物

  これだと1袋ぜ~んぶ食べれるしかも安い

  蒲鉾も賞味期限の都合上入れました。

 

 

 

今日、無印良品に行ってきた

別に欲しい物は無かったけど、ついつい買っちゃいます

お箸&ナシゴレンの素

ナシゴレンって食べた事ないんだ~旨いのか??

 

 

お箸は凄く使いやすくて食べやすいの~

今回リピで~す


2月10日の晩御飯&楽しみな事

2010年02月11日 13時50分28秒 | おつまみメニュ~♪

天気の悪い祭日

うちは本日お仕事なのでいつも通りです。

早起きしましたよ・・・

 

 

昨日の晩御飯です

 甲イカのお刺身

 手抜きの生春巻き

   

 生春巻きに巻いた物は鶏のささみ&カイワレ&サラダ菜&大根

 手抜きです・・・  チリソースも切れてたので残念

 

 

  キムチうどん

  温泉卵…見事に失敗固まり過ぎました・・・

  しかもpapaがお箸でつついてぼろぼろ

  

  

 辛いキムチだと食べないうちのpapa

  このキムチは食べれる

 じゃ、メニューが増えるじゃないですか~

 今度は豚キムチ

 

 

 

 

 

あのね~

 

 

楽しみな事

 

 

これ

 

 

 胡蝶蘭のつぼみ

 シンピジュームのつぼみ

 

去年、買った鉢から花芽が上がったぁ

一年がかりなんでめちゃくちゃ嬉しい

もう一鉢のシンピにも花芽が三つ~~

もうすぐ開花ね

テンション上がります

 

 

 

 

 

 

 


レシピブログR