あさりぴーす日記

日々のあれこれをマイペースで更新。

お気に入りを見つける事が楽しみです。

とろっマヨしらたキムチ♪

2011年09月11日 17時25分00秒 | おつまみメニュ~♪

こんにちわ

レシピブログさんの企画

明日で、締め切りなんです

なので、もう一品

今度はとろっマヨキムチを使った

めちゃくちゃ簡単なおつまみを・・・

 

≪とろっマヨしらたキムチ≫4人前

材料

しらたき          2袋

とろっマヨキムチ   80g

麺つゆ(2倍)      大さじ1

韓国海苔         全形 1枚 (カットしてある物でも・・・)

入りゴマ(白)      大さじ1

ごま油          大さじ1

塩             小さじ2

 

 

作り方

しらたきは袋から出して水洗いし

塩をふってもみます。

湯通ししなくてもこれで充分

しらたきを食べやすい長さにカット

ごま油をひいたフライパンで炒めていき

パチパチ音が出だしたら

麺つゆ&いりゴマを加えてひと混ぜします。

荒熱が取れたらとろっマヨキムチを加えて

韓国海苔をちぎって混ぜると完成です。

 

本当に手間がかかっていないんで・・・

チョットお恥ずかしいですが

しらたきとキムチでヘルシーメニューになりました

 

 

 

 

今回、色々考えて何品か出来てたんですが・・・

没メニューになりました

画像では美味しそうなんです~~

これは、卵サンドの具にマヨキムチを加えて

ミニ春巻きにしたものです・・・

 

 

 

こっちは、キムチを小さく切って

麺つゆと混ぜてシャーベットにした物。

冷たい出汁をかけておいた

麺の上に置いて

冷たさを倍増したんです

ぶっかけですわ(笑)

冷凍する時、時々混ぜるとシャーベット状に~~

これはあたし的には合格だったんだけどね

 

 

 

今回、企画に参加させてもらって

メニュー考えるの楽しかった

また、何か挑戦できるといいなぁ~

 


みじん切り。

2011年09月05日 10時34分35秒 | おつまみメニュ~♪

こんにちわ

今日の

朝の涼しさったら、

あっという間に秋になっちゃったのかな

やっぱり9月だな

そろそろ花粉症の季節です。

あたしは、秋に花粉症・・・

春は何ともないのにね(笑)

 

 

 

 

時々、

すご~くみじん切りがしたくなります。

みじん切りが好き

なので、うちにはフードプロセッサはありません

簡単に出来て便利そうだけどね

やっぱり、チマチマみじん切り、

相当楽しい

みじん切りと言えば~

 

ミートソースを作る

いっぱい作っても冷凍できるし

玉ねぎ、にんじん、セロリ~~

納得の量のみじん切りです

完了

 

スパゲッティミートソース

なかなか良い出来でした

 

 

 

 

 

 

 

  ランキングにも参加しちゃいました


レシピブログR