金魚のつぶやき

日々の小さな出来事を掲載しています。

もどかしいホルダー

2013年08月26日 | その他
トイレのペーパーホルダーを新しいのに交換してからずっとイライラするわ

そもそも親が昔の芯を伸び縮みさせて設置するのが、うまくはまらずいつも片側が
穴にはまっていなくてずれ落ちる始末
それに苛立ちを覚えたのか、今風の左右に止めレバーがあり、ペーパーを上下させるだけで
取り付けが出来るものに交換した


それは良かったのだが・・・・・

もうその紙押さえの短くてきつい事

使っているペーパーより随分抑えの歯までが短く、新しいからか?抑えの強さも強いときた



いざ紙をつかんで引っ張ろうとすると、最初のミシン目にたどり着くまでに、
まぁ~ブチ ブチ ブチ とちぎれること数回

初めは引っ張り方が悪いのかと、何度もやり直すが、何せその歯が下向きに グッと噛みつくようになっている


何日たっても ブチ ブチ とちぎれて 、よっぽど前のが良かったさ

これってダブルのペーパー用かしら??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨なので | トップ | もどかしいホルダー2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。